パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2014年9月6日の記事一覧(全5件)
11544979 story
テレビ

最高裁、NHK受信料は5年で時効との判断 49

ストーリー by headless
請求 部門より
最高裁第2小法廷は5日、滞納されたNHK受信料の時効を5年とする判断を示した(毎日新聞の記事朝日新聞デジタルの記事時事ドットコムの記事AV Watchの記事NHKの報道資料: PDF)。

NHKは滞納分の受信料について、一般的な債権と同様に10年前までさかのぼって請求できると主張し、横浜市の男性に対して2005年6月から2012年7月までの受信料支払いを求めていた。一審の横浜地裁では受信料について民法で規定される1年以内の期間ごとに支払われる債権とみなし、時効を5年と判断。二審の東京高裁でも時効を5年とする判決が出ており、NHKが上告していた。受信料の時効をめぐる数百件の訴訟の中には判決が確定しているものもあるが、最高裁で確定するのは今回が初めて。現在係争中の裁判では最高裁判決に基づいた審理が行われるとみられ、NHKは最高裁で争われている20件について訴訟を取り下げるという。今後もNHKでは滞納された受信料の全額を請求するが、契約者から時効の主張があった場合には消滅時効を5年として扱うとのことだ。
11544990 story
プログラミング

コンピューターサイエンスの学位を取るよりも、コードを学ぶことの方が重要? 56

ストーリー by headless
学習 部門より
本家/.「Does Learning To Code Outweigh a Degree In Computer Science?」より

大学で学位を取得することは、プログラミングを仕事にするために最良の道ではない。数多くの求人がコンピューターサイエンスを専攻した人を対象としているものの、大学を卒業したからといって必要なスキルが身についているとは限らないことに雇用者が(求職者も)すぐに気づくことも多い。Cody Scholberg氏はEpoch Timesの記事で、「実質的にすべてのコンピューターサイエンスカリキュラムが理論を重視し、実用的なプログラミング技術はおまけ程度に教えているためだ」と述べている。このことはプログラマーの世界でよく聞かれる話と結びつく。米国では半分近くのソフトウェア開発者は大学を卒業しておらず、高校を卒業していない人も多い。その代わりにプログラマーになろうとする人の多くがオープンソースのコードを教材にして学習するか、米国中に出現している短期集中プログラミング講座で学習しているといったものだ。理論が有益な場面もあるが、仕事の現場で必要とされているスキルを大学で教えているかどうか、オープンソースによる学習が増える中で大学の位置付けはどのようなものか、といった問題をこの状況は提起している。

11545544 story
Twitter

Twitterとの商標問題が原因で、写真共有サービス「Twitpic」サービス終了へ 53

ストーリー by headless
終了 部門より
hylom 曰く、

Twitterとの連動機能を持つ写真共有サービス「Twitpic」は、9月25日でサービスを終了することを発表した(Twitpic Blogの記事ITmediaニュースの記事TIMEの記事本家/.)。

Twitpicの発表によると、数週間前にTwitter側から「Twitpic」に関する商標登録の出願を取り下げないとTwitter APIへの接続をブロックするとの要求があったそうだ。同社は2008年よりTwitpicの商標を使っているが、商標を守るための十分なリソースがないとして、サービス終了を決めたという。サービス終了後はアップロードした写真や動画は閲覧できなくなるが、近日中にエクスポートツールを公開するとしている。

最近ではTwitterが自ら写真アップロード機能の提供を開始しており、Twitpicの影響力は低下していた。

11545562 story
携帯通信

謎の偽携帯電話基地局が全米各地で見つかる 36

ストーリー by headless
偽物 部門より
セキュリティーを強化した携帯電話「GSMK CryptoPhone」シリーズを米国で販売しているESD Americaによると、通信会社が設置したものではない偽の携帯電話基地局(インターセプター)が全米各地で発見されているそうだ(Twitter — Cell Hacking AlertsPopular Scienceの記事本家/.)。

インターセプターの中身はコンピューターに無線通信機能を追加したもの。通話内容の傍受のみが可能な低機能なものから、政府機関が使用する VME Dominatorのように偽のテキストメッセージを使用してスパイウェアを送り込むといったことも可能なものもある。インターセプターはCryptoPhone 500が存在を検出。米軍基地周辺で数多く発見されているが、使用者は不明だ。ラスベガスのカジノ付近でも発見されており、フロリダからノースカロライナへの経路で8つの異なるインターセプターを発見したという報告もあるという。
11545566 story
プログラミング

悩まされてしまうプログラミング言語の奇妙な特徴は? 310

ストーリー by headless
個性的な 部門より
本家/.「Ask Slashdot: What Are the Strangest Features of Various Programming Languages?」より

プログラミング言語にはそれぞれ奇妙な文法や普通ではない機能、標準ではない実装といった独特の癖がある。こういったことはその言語を初めて使用する開発者だけでなく、熟練のプロをも悩ませる。ITworldの記事ではJavaScriptの+演算子の動作からC/C++のトライグラフ、Pythonのインデントレベルなど、プログラミング言語の奇妙な特徴を10個選んでまとめている。皆さんが最も悩まされているプログラミング言語の奇妙な特徴は何だろうか。

ITworldが選んだプログラミング言語の奇妙な特徴は以下のようなもの。他にもいろいろあると思われるが、/.Jerはどういった点に悩まされている(または悩んだことがある)だろう。

  1. JavaScriptでの+演算子の動作
  2. Perlモジュールは必ずTRUEを返す必要がある
  3. CとC++のトライグラフ
  4. PHPでのケースインセンシティブとケースセンシティブの混在
  5. Rubyで「0」がTRUEと評価されること
  6. Pythonでインデントレベルがブロックを示すこと
  7. Cの配列インデックスがポインターの算術演算のような動作をすること
  8. Perlの定義済み変数
  9. JavaScriptで勝手に挿入されるセミコロン
  10. Javaのオートボクシング
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...