パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2014年9月3日の記事一覧(全12件)
11537849 story
サイエンス

光でメタマテリアル素材を「数珠つなぎ」にする技術 14

ストーリー by hylom
ちんぷんかんぷん 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ケンブリッジ大学研究チームは「透明マント」の実現に一歩近づいた。ほとんどの物質は、ただ光を吸収するか反射するだけだが、光を自然の状態とは異なる方向に反射する「メタマテリアル」は、材料を見えなくする効果を持つ。そして現在、研究チームは直径1mの数十億分の1のメタマテリアル素材を光で「数珠つなぎ」にする技術を研究している。という(WIRED)。

これはレーザー光を数十億本の「針」として使用し、それで金のナノ粒子を縫い合わせて長い紐状にするというものだという。「針」というと、ナノ粒子に穴を空けてつなげるようなイメージを持ってしまうが、研究されている技術はナノ粒子を並べてそこにレーザーを照射することでその表面に電子の波を発生させ、これとレーザー光の相互作用によって原子間にブリッジを形成するという。

11538217 story
アメリカ合衆国

米国のスーパーマーケットチェーン、取締役会に追い出されたCEOが従業員と客のボイコットによって復帰 65

ストーリー by hylom
米国だけど日本的なお話 部門より
to44 曰く、

米国北東部に展開するスーパーマーケットチェーン「Market Basket」で、取締役会によって追い出されたCEOが、従業員と客のボイコットによって復帰するという出来事があったという(Reuter)。

チェーンの株式は非公開で創業者の一族が所有しているが、このCEOと従兄弟の間には確執があり、そして従兄弟の家族が50.5%の株式を保有していたため、取締役会はCEOを追い出すこととなった。新CEOには企業の売却を行ってきた人物が選ばれており、従兄弟の意図はチェーンの売却と思われた。

しかし、同社の従業員達は業界としては破格の待遇を提供してきた前CEOを支持しボイコットを始め、客らには不買を訴えかけた。客らも他のスーパーより低価格で商品を提供する店を守るため、不買運動に協力した。ボイコットによりチェーンに外部からの買い手はつかず、前CEOが従兄弟側の所有する株式を買い取る事となった。2か月以上に渡ったボイコットは、これを受けて8月28日に終了した。

通常企業の所有者とみなされる株主に対して、従業員が対抗し、要求を勝ち取ったこの事件は、現在の企業の在り方に一石を投じたと言えるだろう。

11538223 story
Google

Google、検索結果での著者名表示をやめる 8

ストーリー by hylom
方向転換 部門より

GoogleのWeb検索では、一部の検索結果においてそのタイトルとともに著者情報を表示していたが、この著者情報表示を止めることが発表された(TechCrunchGoogleのJohn Mueller氏によるGoogle+エントリ)。すでにGoogleウェブマスターツールの「Authorship in web-search」ページでも、「この機能はもうサポートされていない」という文言が表示されている。

廃止された理由は、端的に言うと「利用者にとって有用ではなかった」からだそうだ。Googleのテストでは、著者情報を表示しなくてもそのサイトへの誘導トラフィックは変わらなかったそうで、広告のクリック率も減らなかったそうだ。

11539380 story
OS

8月のデスクトップOSシェア、Windows 8.1がMac OS X全バージョン合計を上回る 21

ストーリー by hylom
普及のきざし 部門より
headless 曰く、

Net Applicationsの8月分データによると、Windows 8.1のシェアが7月から0.53ポイント増の7.09%となり、Mac OS X全バージョン合計のシェアを初めて上回った(Desktop Top Operating System Versions Share TrendDesktop Top Operating System Share Trend)。

Mac OS X 10.9のシェアは0.17ポイント増の4.29%。Mac OS X全バージョンの合計も0.1ポイント増の6.74%となったが、7月に0.08ポイント差まで迫っていたWindows 8.1が逆転した。Windows 8も0.36ポイント増の6.28%。Windows 8/8.1の合計は13.37%となり、初めて13%を超えた。このほか、Windows XPは0.93ポイント減の23.89%、Windows 7は0.01ポイント減の51.21%で、Windows全体のシェアは0.1ポイント減の91.58%となった。Linuxは0.01ポイント減の1.67%。

StatCounterのデータではWindows 8.1が0.8ポイント増の8.25%。Windows 8を初めて上回り、0.06ポイント増で8.65%となったMac OS Xとの差は0.4ポイント。Windows XPは0.86ポイント減の14.29%、Windows 7は0.34ポイント増の55.67%、Linuxは0.04ポイント増の1.38%となっている。一方、日本ではWindows 8.1が0.79ポイント増の12.91%となり、0.53ポイント減で11.9%のMac OS Xを初めて上回っている。Windows XPは0.01ポイント減の5.36%、Windows 7は0.25ポイント増の56.29%となっている。

11539392 story
Linux

GIGABYTE、「Windows以外はサポート対象外」としてマザーボードのBIOS不具合を修正せず 49

ストーリー by hylom
Linuxサポートが明言されているものを探す方が難しい? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

GIGABYTEの一部マザーボードとLinuxの組み合わせで、PCI ExpressのActive-State Power Management (ASPM)関連の不具合が発生する模様。この問題はWindowsでは発生せず、Linuxにのみ影響するとのことなのだが、GIGABYTEは「Windows以外はサポート対象外」として、この問題について修正しない方針のようだ(Phoronix)。

これはチップセットメーカーが作ったコードに問題があったためのようで、同様の問題はGIGABYTEだけでなくほかのメーカーのマザーボードにも影響するようだ。そのため、本家/.にて、「Linuxフレンドリなデスクトップ向けx86マザーボードを作っているメーカー」を尋ねるストーリーが掲載される事態にもなっている(Ask Slashdot: Linux-Friendly Desktop x86 Motherboard Manufacturers?)。

11539398 story
Windows

リークされたWindows 9を探すユーザーを狙ったサイバー攻撃 15

ストーリー by hylom
そもそもリーク版そのものが怪しいわけで 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

9月公開が噂されている次期Windowsの話題に便乗し、不審なソフトをインストールさせようとする詐欺が増えているらしい。ITmediaの記事によれば、ある攻撃では「Windows 9」「free」「leak」「download」といったキーワードを組み合わせで検索すると、検索結果不審なWebサイトに誘導、さらに別のファイル共有サービスへ誘導されるという。

ダウンロード可能なファイルの中身は複数のユーティリティソフトをバンドルしたWindows 7のインストーラ。さらにファイル共有サービスから別のWebサイトにも誘導され、ここでは動画ファイル管理ソフトと称したアドウェアがインストールされてしまうとのこと。

11539400 story
メディア

総務省、在京ラジオ3社にFM補完中継局の免許交付へ 38

ストーリー by hylom
垣根を越えた 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

総務省が、AMラジオ放送の内容をFM波でも放送する「FM補完中継局」の予備免許をTBSラジオ、文化放送、ニッポン放送の在京ラジオ3社に出すそうだ(朝日新聞)。FM補完中継局は、AMの送信所の災害対策や都市部の難聴対策のためで、本放送開始は来年春以降。

radikoやradikoプレミアムにより、ラジオはネットで聞く人が多くなったと思うが、災害でネットが使えなくなった際には、こうしたサービスに助けられるのだろう。

11539494 story
原子力

ドイツの森林では未だに「放射能汚染されたイノシシ」が徘徊している 67

ストーリー by hylom
突然変異などはなさそうであるが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ドイツの南東側、チェコと隣接するザクセン州では、狩猟されたイノシシの3匹に1匹以上が高いレベルで放射能汚染されているという。チェルノブイリ原発の事故による放射能汚染の影響は旧ソ連だけでなく欧州各所にまで及んだが、事故から28年が経過した現在でも、その影響が残っていることを示しているという(Slashdot)。

狩猟されたイノシシは本来は食用として流通されるものだが、その3分の1以上は放射能汚染のため食用にできず、廃棄されるという。

11539510 story
マイクロソフト

米裁判所、Microsoftに対し米国外のサーバーに保存しているメールの提出を要求 20

ストーリー by hylom
おまえのものはおれのもの 部門より
taraiok 曰く、

7月31日、米連邦地方裁判所のLoretta Preska裁判官はMicrosoftに対し、米司法省(DOJ)がアイルランドに保存しているメールデータを当局に提出するよう命じた。この裁判所決定に対し、国際社会や米IT産業が強く反発した結果、裁判所側が命令を一時停止するという事態になっているそうだ。裁判官は9月5日までに今後どのように進行するかを決めるとしている(WindowsITProの記事1WindowsITProの記事2CNETSlashdot)。

この件については、Microsoftが顧客側の立場に立っていることは間違いない。Microsoftや多くの法律家たちは国外保存されたデータに、米国の司法の手は届かないという見解を持っている。しかし、Loretta Preska裁判官は、Microsoftが米国内からデータをコントロールしているため、電子メールの物理的な保存場所は無関係であると主張している。

クラウドサービスを推進している他のテクノロジー企業と同様に、Microsoftは米国政府のスパイ活動のレポートに強い影響を受けた。Microsoftにとって世界中の顧客からの信用の維持は重要な課題となっている。

11539541 story
idle

ひとつでも懐かしいと思ったらもう若くない? 253

ストーリー by hylom
さすがに海外ネタは分からない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

らばQで「今の若い世代が知らない14のこと」が紹介されている(らばQ)。

  1. シングルは8cmCD
  2. からまったビデオテープを元に戻す作業
  3. マウスには掃除が必要
  4. Googleが無かったころの調べもの
  5. インターネットに接続するまで分単位で待たされたこと
  6. 授業中に友達にメモ用紙をまわす
  7. 様々な色の画材が詰まったアートキット
  8. 対戦ケーブル
  9. 電話の巻きコードが必ず逆巻きになる
  10. ブロックバスターというビデオ・CDのレンタルチェーン店
  11. たまごっちにエサを与え忘れる
  12. CDウォークマンを入れるための大きなポケットを考える
  13. Windows95のインストールに必要なフロッピーの枚数
  14. 待ち合わせに苦労したこと、何時間も待ちぼうけしたこと

このほかにもあるとかこれはないだろうという意見はあるだろうが、皆さんはどうだろうか? さすがにマウスの掃除は知ってるのではないかと思うのだが、それも知らなくて済んでしまう世の中になっていたのだろうか……。

11539553 story
書籍

雑誌「MacPeople」、休刊 40

ストーリー by hylom
また一つ 部門より

KADOKAWA(旧アスキー)から刊行されている月刊誌「Mac People」が9月発売号をもって休刊する模様(Macお宝鑑定団f/x)。

なお、8月29日発売のMac People 10月号より「スマホアプリ開発車向けに刷新」した形態に変わっていたそうだが、刷新後すぐの休刊となるようだ(Macお宝鑑定団の別記事)。

11539558 story
パテント

政府、社員の発明を無条件で会社へ帰属させるよう方針転換 199

ストーリー by hylom
発明したければ独立しろということか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする現在の特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めたそうだ(朝日新聞)。

経済界からの強い要望を受けてのこと。さらにこの改定では十分な報償金を社員に支払うことも条件にする方針だったが、これも無くすという。

青色LEDの特許問題など、過去には裁判にもなったが、今後は、特許は完全に会社に帰属し、報償金は法的根拠を失う事で決着しそうだ。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...