パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2014年9月12日の記事一覧(全12件)
11556045 story
宇宙

木星の衛星「エウロパ」では地殻変動が起きている? 19

ストーリー by hylom
まだまだ未知の太陽系 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

これまで活発なプレート運動が存在するのは太陽系内で地球だけだと考えられていたが、木星の衛星エウロパにも存在する可能性が出てきたそうだ(AFPBBニュース)。

研究チームは、NASAの木星探査機ガリレオが1995年から2003年にかけて撮影した画像を使い、エウロパの氷殻にみられる縦横に交差する隆起部や裂け目を詳しく調べた。その結果、面積2万平方キロメートルに相当する表面の一部が消失していることを発見したという。

このことから、エウロパはプレート・テクトニクス的な機構を示す天体である可能性があるという。

11556037 story
地球

WMO、2013年の温暖化ガス濃度、1984年以降で最大と発表 32

ストーリー by hylom
日本が熱帯化する日も近い? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

国連の世界気象機関(WMO)は9日、CO2などの温暖化ガスの世界平均濃度が2013年に過去最高を更新したと発表した。今後数十年で地球の温暖化が加速するという懸念が強まっているという。世界の海や植物などの炭素吸収能力が落ちてきているのではないかと推測されているようだ(Washington Post日経新聞WMOSlashdot)。

最も濃度が高いCO2は396.0PPM(PPMは100万分の1)と前年より2.9PPM上昇し、上げ幅は1984年以降で最大だった。このペースで濃度が上がり続けると15年か16年には400PPMの大台を超える計算となるという。

11556192 story
iPhone

スラッシュドットに聞け:大画面スマホのメリットは? 173

ストーリー by hylom
ゲーマーにとっては大画面は良いものかもね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日iPhone 6が発表されたが、その中でも目立つ変更点としてはサイズの大型化だろう。従来の4インチから4.7インチへと、一気に画面サイズが大きくなったわけだが、レビュー記事などの評判悪くないようだ。

とはいえ、それらの記事では「画面が大きくなって良い」という話はあるが、画面が大きくなることがどうして良いことなのかはほとんど触れられていない。画面が大きくなることに意味がないのであれば、サイズが大きくなることはデメリットでしか無い。

すでにAndroid端末では5インチ以上のディスプレイを搭載するモデルが多いが、スマートフォンにおいて画面が大きいことで得られるメリットはなんだろうか?

11557841 story
携帯電話

NTTが1996年に開発していた腕時計型PHSが話題に 51

ストーリー by hylom
そう考えるとスマートウォッチは全然新しくないのかも 部門より
insiderman 曰く、

Appleがスマートウォッチ「Apple Watch」を発表したことが話題だが、その裏でNTT(NTTドコモでは無い)が1996年に腕時計型PHS端末を発表していたことが話題になっている。

この腕時計は「容積40cc、重量70g」。マイクとスピーカーを内蔵し、音声認識で操作できる。ただし、音声認識機能やハウリング防止機能は固定式の「親機」側に内蔵されている。とはいえ、現代のiPhoneのSiriも音声認識機能はサーバー側で行っており、これがさほどデメリットであるとは思えない。

残念ながらこの腕時計型PHSは製品化されることはなかったが、この方向性を突き詰めていけば日本発のスマートウォッチが世界を席巻する日が来ていた……かもしれない。

ちなみにその後、2003年にNTTドコモからセイコーインスツルメンツ製の腕時計型PHS端末「WRISTOMO」が製品化され発売されている(ケータイWatch)。

11557855 story
ニュース

福島第一原発・吉田元所長の調書が公開 118

ストーリー by hylom
経緯が色々とひどい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

福島第一原発事故について政府の事故調査・検証委員会が行った吉田昌郎元所長(故人)の聴取記録、いわゆる「吉田調書」が内閣官房のWebサイトで公開された。

吉田氏本人はこの調書の公表を望んでいなかったこともあり、当初政府は公表しない方針を示していた。しかし、これを朝日新聞が独自に入手し、それを元に公開した記事が事実と異なるのではないかという指摘が相次いだ。こういった背景の下、政府は調書の公開を決めたようだ。

なお、その後朝日新聞は吉田調書に関する記事が誤りであったことを認め、謝罪記事を公開している。

11557865 story
交通

JR北海道が新型特急車両の開発を中止、速度よりもコストと安全性を重視したため 70

ストーリー by hylom
貧すれば鈍す 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

JR北海道が開発していた新型特急車両について、開発を中止することを発表した(発表資料PDF)。

この新型特急車両は、カーブを曲がる際に車体を傾斜させることで、より高速にカーブを曲がることができるというものだった。しかし、JR北海道は速度向上よりも安全対策を優先するためにこの車両の採用を断念、開発を中止することにしたようだ。

乗り物ニュースによると、JR北海道は相次ぐ車両トラブルなどの不祥事により、安全性を高める方針に転換。車両の最高速度も従来より抑えるようにしていた。そのため、新型車両を開発してより高速化が可能となってもその恩恵は受けられず、さらにメンテナンスコストの増大といった問題を抱えることになってしまう。そのための開発中止のようだ。

開発されていた車両はディーゼルエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッド型の駆動系を持っており、その観点からも注目されていたが、現在のJR北海道には新型車両にかける余力はないようだ。

11557870 story
サイエンス

イギリスにある謎の遺跡「ストーンヘンジ」の周辺地下には未知の遺跡が隠れている 45

ストーリー by hylom
謎は深まる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

イギリス南部には、円状に石が建てられた「ストーンヘンジ」という遺跡がある。ストーンヘンジが何のために作られたかは今でも解明されていないが、その周辺の地下に未知の遺跡が隠されていることが最新の研究で明らかになったそうだ(ハフィントンポスト)。

調査では、遺跡を破壊せずに地中の調査を行える地中レーダーや3Dレーザースキャンなどが利用されたという。その結果、この周囲にはこれまで考えられていたよりも多くの遺跡があることが明らかになったそうだ。

11558048 story
交通

自動車からの温室効果ガス排出を本気で減らしたいなら、バスもEV化が必要という話 102

ストーリー by hylom
問題は新興国ですよね 部門より
headless 曰く、

本家Slashdot「To Really Cut Emissions、We Need Electric Buses、Not Just Electric Cars」より。

電気自動車(EV)はTeslaなどの乗用車ばかりが注目を集めているが、自動車からの温室効果ガス排出を本気で減らしたいなら乗用車よりもバスのEV化を推進する必要があると主張する記事がSlateに掲載されている。

米国では近年、地下鉄やライトレールといった都市鉄道システムの発展によりバスの利用者は減少しているものの、米国公共輸送協会(APTA)によると昨年も公共交通機関利用者数の約半分をバスが占めていたという。National Transit Databaseによると米国の路線バスの燃費は平均1.2km/L程度で、年に平均8万km程度走行する。電気バス自体は高価だが、燃料コストを大幅に下げることが可能だ。

ただし、問題がないわけではない。走行可能距離の関係で、すべての路線で電気バスを使用することは難しい。また、運転手は感覚の異なるブレーキやアクセルの操作、ドッキングステーションへの入庫といった操作を覚える必要がある。さらにディーゼルから電気に切り替えた場合の燃料コスト削減についても、あまり期待できないとする意見があるようだ。乗用車であれば電気料金の安い夜間に充電することが可能だが、バスの場合は充電する時間を選ぶことができず、電気料金の高くなることが多い昼間であっても充電する必要が出てくるためだ。

国内では北九州市伊勢市などのバス路線で電気バスが運行されているほか、各地で巡回バスとしての運行や実証実験が行われているようだ。皆さんの地元には電気バスが走っているだろうか。

11558061 story
ソフトウェア

隔週刊「ボカロPになりたい!」創刊 55

ストーリー by hylom
30号まで出るころには色々と環境が変わってそうな気もするが 部門より
KAMUI 曰く、

ボーカロイドを使った楽曲・PV制作を学べるソフト付きコースマガジン「ボカロPになりたい!」の第1号が2014年9月9日に発売された。

声優の加隈亜衣が声を担当したオリジナルのボーカロイド「Rana」とDAWの「Singer Song Writer Lite 7 for Rana」および「MikuMikuDance (MMD) -Rana 公式モデル-」が収録されており、ボーカロイドとDAWを使った楽曲の作り方などを順を追って学べるようになっているらしい。

全部で30号が予定されていて、全号を購読することでVOCALOID3 EditorとRanaのライブラリ、Singer Song Writer Lite 7について使用期限などがない正規版となるようだ。デモ曲も公開されている。

Windows7以降のみ対応で、お値段は1420円+税(創刊号は特別価格で799円)。

11558073 story
テクノロジー

加速度計を搭載したウェアラブルリストバンドで銃を識別 30

ストーリー by hylom
アメリカっぽい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米国では警官が職務中の暴力を監視できるようウェアラブルカメラの装着義務を課そうという動きがある。こうしたウェアラブル技術は他の事件にも応用できる可能性があるそうだ(過去記事IEEE SpectrumPLOS ONESlashdot)。

米国において仮釈放や執行猶予を与えられた犯罪者は、警察官や裁判所職員が位置を追跡できるように電子監視装置を着用する義務がある。こうした努力にもかかわらず再犯率は高いが、現在の監視装置に銃器の使用状況を記録・報告するシステムを追加することで、犯罪者の再犯を思いとどまらせる効果があるかもしれないという。

PLOS ONEに掲載された論文では、ウェアラブルリストバンド内に安価な加速度計を搭載することで、手首の動きと銃の情報を認識する技術の検証が行われた。さまざまな口径の拳銃や自動小銃を試射してテストした結果、357回の射撃のうち、銃の種類の検出ミスはわずかに3回で、銃の使用状況の識別に十分利用できることが判明したという。

11558096 story
著作権

文化庁、著作権者が分からない作品利用時の裁定の手引きを改訂 47

ストーリー by hylom
著作物は活用しよう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

文化庁は、2014年8月付で著作権者不明等の場合の裁定制度の改訂を行った。これまでは、権利者が誰だか分からない、権利者がどこにいるのか分からないといった作品を利用するためには「相当な努力」を払って著作権者と連絡するという努力義務があった。相当な努力には、

  1. 権利者の名前や住所等が掲載されている名簿・名鑑類の 閲覧
  2. ネット検索サービスによる情報の検索
  3. 著作権等管理事業者等への照会
  4. 利用しようとする著作物等と同種の著作物等の販売等を行う者への照会
  5. 利用しようとする著作物等の分野に係る著作者団体等への照会
  6. 下記のいずれかの方法で、公衆に対し広く権利者情報の提供を求める
  7. 日刊新聞紙への掲載/CRICのウェブサイトに30日間以上掲載

といった内容が含まれていたが、見直し後では1.および2.のうち適切なものを選択する、4.の照会は不要、CRICのウェブサイトでの広告期間を7日以上に短縮するといった簡略化が行われた。

書籍の増刷や電子書籍化などについても、出版社が数量や期間を区切って補償金を追加供託することにより利用が可能になったとしている(カレントアウェアネス・ポータル[PDF]権利者不明等の場合の裁定制度の見直しについて)。

11558114 story
ゲーム

Xbox Oneの初週販売台数は約2.4万台 124

ストーリー by hylom
Windowsが動いてくれればちょっと欲しかったのだが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ファミ通によると、Xbox Oneの初週販売台数は2万3562台だったそうです。

同梱版ソフトも通常版と合わせて計上しているのですが、ソフト単体で買ってしまうのは誤差だとすると、Xbox One+Kinect(Day One エディション) が1万4191台、Xbox One 発売記念版(タイタンフォール同梱)が8225台、なぜか売れた同梱なし版が1146台あたりになると思います。

Xbox One+Kinect(Day One エディション)やXbox One 発売記念版(タイタンフォール同梱)がまだ購入できるので欲しい方はお早めに。なおPS4の初週販売台数は30万9,104台だったそうです。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...