パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年8月27日の記事一覧(全12件)
11525113 story
アメリカ合衆国

「学校の課題の作文で「恐竜を撃ち殺した」と書いた高校生が逮捕される 111

ストーリー by hylom
意味が分からない 部門より
eggy 曰く、

米サウスカロライナ州の16歳の男子高校生が、学校の課題で「近所の人が飼っているペットの恐竜を撃ち殺した。この仕事を片付けるのに拳銃を買った」と書いて提出したところ、警察に逮捕されてしまったとのこと。学校の課題は、Facebookのステータスページのように自分について何か人の興味を惹くことを書くというものであった。学校側はAlex Stone君の書いた過激な内容に驚き警察に通報したという(SF GateSlashdot)。

男子学生の母親はNY Daily Newsのインタビューに対し、そもそも恐竜は絶滅しており、またAlex君がまだ拳銃を購入できる年齢にも達しておらず、学校側の対応は行き過ぎていると話していたという。

警察はAlex君を署内に連行して尋問し、またロッカーと鞄の中を調べたが拳銃は見つからなかったとのこと。学校で騒動を起こしたこと、そして尋問中の態度が反抗的だったとし、警察はAlex君を治安紊乱行為の罪で逮捕。学校側もAlex君を一週間の停学処分にしたとのこと。

11524507 story
インターネット

抽選制イベントの当選メール送信、エラーメールの扱いでトラブル発生 53

ストーリー by hylom
落とし穴 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

とあるアニメの要事前申込み・抽選制イベントで、「当選案内メールの送信時に受信エラーが発生した当選者を当選リストから外す」という運用が行われたために、当選メールを受け取ったにも関わらず当選者として扱われなかったというトラブルが発生していたそうだ(主催者である相模鉄道のプレスリリースTogetterまとめ)。

問題が発生したのは、「Re:␣ハマトラ」というアニメのイベント(発表プレスリリース)で、当選通知のメール連絡をうけて8月24日に相鉄線横浜駅に駆け付けたファンのうち数十人が、「リストに載っていない」という理由で参加を拒否された模様。

主催者側の発表によると「当選案内メールをお送りした際に、一部のメールに受信エラーが表示されたため、当選リストから除外いたしました。しかしながら、実際にはメールが当選者に送信されていたことが判明いたしました」とのことだが、実際には参加拒否を受けたファンには当選通知メールの訂正メールも受け取ったというものもおり、このプレスリリースが事実を正しく説明しているかは疑問だ。

11524484 story
ゲーム

「NESiCAxLive」で「ハイパーストII」や「ヴァンパイアセイヴァー」などが配信へ 40

ストーリー by hylom
ゲーセン離れを食い止められるか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

タイトーのダウンロード対応業務用ゲーム筐体「NESiCAxLive」で、カプコンの往年の人気タイトル「ハイパーストリートファイターII」や「ストリートファイターIII サードストライク」、「ストリートファイターZERO3」、「ヴァンパイアセイヴァー」などの配信が行われるとのこと。「カプコン格ゲー復刻プロジェクト」という名称で発表されたもので、これ以外のタイトルについても配信される可能性がある(4Gamer)。

NESiCAxLiveではNEOGEOタイトルをプレイできる「NEOGEO for NESiCAxLive」というサービスも発表されている。今後他メーカーの過去のアーケードゲーム作品の配信も期待したいところだ。

11526590 story
ゲーム

150万円のテーブルゲーム専用テーブル 12

ストーリー by hylom
大富豪向け 部門より
insiderman 曰く、

「Geek向け家具」を企画・販売しているGeek Chicが、テーブルゲーム専用テーブル「THE SULTAN」を発表した(GAME Watch)。お値段は約150万円から。

完全受注生産で、6人掛けの「Prime」から10人掛けの「Colosseum」まで6モデルが用意されている。各プレイヤーが座る部分にはゲームに使う小道具などを収納できる引き出しやサブテーブル、ダイス置き場、カップホルダーなどが備え付けられており、プレイするゲームに応じて天板部分を下に沈み込ませることができる機構も備えている。これらをすべて収納すれば、普通のダイニングテーブルのようにも使用可能だ。木材もウォルナット、チェリー、メープルの3種類から選択できる。

サブテーブルが出てくる機構などだけでもかなり興味をそそられるが、さすがにお値段がお値段なので一般家庭に導入するのは難しそうだ。なお、同社はもうすこし現実的なお値段(といっても約20万円くらいから)のゲーム用テーブルも販売している。

11526600 story
宇宙

8月22日にソユーズ・ロケットで打ち上げられたガリレオ衛星、予定軌道に乗らず 8

ストーリー by hylom
劇的な対策はとれるか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

8月22日にソユーズ・ロケットで打ち上げられたガリレオ衛星2機が、予定軌道に入っていないことが明らかになった(sorae.jp)。

本来これらの衛星は高度23,522km、軌道傾斜角55.04度の円軌道に投入される予定だったが、米国の宇宙監視ネットワークによる観測結果では、高度約13,700km x 25,900km、軌道傾斜角約50度という、予定とは外れた軌道上にあるという。

ロシアのフレガート(衛星や探査機をより高い機動に移動させるためのロケットステージ)は過去にも打ち上げ失敗を起こしている。

11526609 story
ゲーム

PlayStation Home、日本・アジア向けサービスを来年3月末で終了。欧米向けは継続 12

ストーリー by hylom
微妙なポジションのまま終了へ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアが、PlayStation 3向けサービス「PlayStation Home」の日本・アジア向けサービスを2015年3月末で終了することを発表した。PlayStation Homeは「Second Life」のような仮想空間サービス。

なお、欧米向けサービスは継続するという。日本・アジア向けサービスでは、すでに新規コンテンツの配信が終了されていた(ファミ通.com)。GAME Watchの記事によると、PlayStation Homeは地域ごとにサーバーが分かれているそうだ。

11526612 story
ロボット

インターネットの情報から学習し判断できるロボット脳 22

ストーリー by hylom
間違った常識を覚えないように 部門より
taraiok 曰く、

コーネル大学の研究者たちは「Robo Brain」と呼んでいるシステムに、インターネットのあらゆる情報を覚えさせている。現時点ではYouTubeの動画を12万本、100万部のドキュメントおよび10億の画像を登録しているという(POPULAR SCIENCECNETSlashdot)。

彼らの目的はネット上の情報を使って人工的な「脳」を作り出すことにある。人間がダンスの方法などを学ぼうとするとき、まずネットの動画などを検索してやり方を覚えることが多い。こうした学習方法は、ロボットにも有効かもしれないと研究者は考えたようだ。

例えば、Robo Brainがマグカップという物質を認識した場合、その使い方として液体を入れる目的で使用され、取っ手を掴んで運べること、また液体をこぼさないように直立に保持する必要があることを学ぶことができる。しかし、中身が空であったり食器洗浄機に運ばれているときは傾けることができるといったことも学べる。高価なトレーニングや再プログラミングを必要とせず、新しい状況に適応する自律した人工知能を作り出せる、という話のようだ。

11526705 story
インターネット

/.Jに聞け:メールアドレスの変更が困難なサイトへの対処法 41

ストーリー by hylom
過去はすっぱり断ち切ろう派 部門より
Sukoya 曰く、

以前使っていたメールアドレスに届くメールがスパムだらけになってしまった。そのために新しいメールアドレスに移行した。物理的にスパムが減り随分すっきりしている。と、ここまでは良かったのだが、日常的に利用するサイトに登録しているメールアドレスも新しいメールアドレスに移行したつもりだったのに、意外に抜けがあって、時間が経ってから気付くサイトも多くある。

大抵は気付いた時に直せば良いのだが、たまに古いメールアドレスが無いと新しいアドレスに変更できないサイトが存在する。窓口に問い合わせたい所だが、なぜかそういう時に限って、ヘルプなどには問い合わせる窓口の情報がが無い。古いアドレスが使えなくなっているのに古いアドレスに連絡されても困るとしか言いようがない。

こんな場合、読者諸氏は一体どうされているのだろうか? そもそもこの様な場合にはIDの継続利用も止めて心機一転するべきなのか? それとも電話窓口まで探す根性を見せられるのか? ご意見を伺いたい。

11526710 story
宇宙

ロシア、衛星軌道上のスペースデブリ掃除用宇宙船を開発へ? 41

ストーリー by hylom
スペースデブリ駆除業者が登場するのも時間の問題か 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

深刻になってきているスペースデブリ問題に対応するため、ロシアが衛星軌道掃除用宇宙船の開発を検討しているそうだ(レコードチャイナレスポンス)。

低軌道上のスペースデブリのうち40%は中国由来のもので、米国27.5%、ロシア25.5%と続く。ロシアの計画によると、この掃除用宇宙船は一度打ち上げれば10年間にわたり活動が可能。回収したデブリは最終的に衛星の墓場と呼ばれる太平洋クリスマス島付近の海に落とすか、墓場軌道と呼ばれるより高い軌道に送り込むか、2つのプランが検討されているといい、6カ月間で宇宙ごみとなった衛星やロケットなど10基を廃棄する性能を持つという。

11526717 story
ゲーム

カプコン、特許権侵害でコーエーテクモゲームスを提訴 87

ストーリー by hylom
ゲーム業界の不穏な動きが続いております 部門より
EnergyField 曰く、

カプコンがコーエーテクモゲームスを相手取り、約9億8千万円の損害賠償と販売差し止めを求める訴訟を大阪地裁に起こしていたという。カプコンはコーエーテクモゲームス側に対し、自社が持つ特許を侵害していると訴えている(朝日新聞MSN産経ニュース)。

問題となっているのはコーエーテクモゲームスの「戦国無双」など49タイトルで、うち40タイトルについては販売差止も求めている。侵害されたと主張されている特許は、ゲームプレイ時に別のソフトを読み込ませることで登場人物やシナリオなどが増える、というものだそうだ。カプコン側はそれらの売り上げのうち、「特許のライセンス料」に相当する5~10%の賠償を求めている。

やれ戦国無双だ戦国BASARAだと作風の問題でもめていた二社がとうとう激突。金額の「約9億9000万円」(1作2000万円)というのも無茶な数値だが、49タイトルに及ぶ特許侵害というのも異例。果たしてこの判決はどう転ぶのか。そしてタレこみ主的に気になるガストの運命はいかに。

11526945 story
セキュリティ

空港の公衆無線LANサービスで第三者によって通信内容が簡単に閲覧できることが話題に 67

ストーリー by hylom
何周遅れだ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

成田、関西、神戸の3空港が無料で提供する公衆無線LANサービスで、その通信内容を簡単に傍受できることが話題になっている。これら空港は利便性を考慮し、無線LANの暗号化を行っていないそうだ(47NEWS)。

なお、この記事では「メール丸見え」などとされているが、無線LANの暗号化だけでなく、SSL/TLS等を使ったポイントツーポイントでの暗号化が必要だろうというツッコミも入っている。

11526956 story
バイオテック

STAP細胞の検証実験、「難航」 127

ストーリー by hylom
あと数ヶ月で幕引きか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

理化学研究所が行っているSTAP細胞の検証実験が「難航」しているそうだ。STAP細胞の作製だけでなく、万能性を示すデータも得られていないとのことで、STAP細胞が存在する可能性は極めて低くなっているという(日経新聞)。

27日に発表された中間報告では、「論文に報告されたような STAP 細胞様細胞塊の出現を認めることはできなかった」とされている。

MSN産経ニュースによると、万能細胞の目印となる遺伝子が働いたとみられる緑の発光現象は一部で確認されたという話もあるが、解析結果のまとめでは「明確に検出することはできていない」と表現されており、微妙な感じのようだ。

この検証実験には、論文の執筆者である小保方氏は関わっていない。 「5~7日齢のマウスからの臓器摘出と細胞の回収には熟練した技術が必要である可能性がある」といい。そのため11月末までに小保方氏も実証実験に参加する模様。

なお、理化学研究所は問題が発生した「発生・再生科学総合研究センター」について規模を縮小して体制を一新する方針も示している(NHKニュース)。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...