パスワードを忘れた? アカウント作成
2014年8月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年8月7日のタレコミ一覧(全13件)
11414435 submission

モルガンスタンレーの予想、テスラが電力会社を潰すことになる

タレコミ by eggy
eggy 曰く、
モルガンスタンレーが、今年3度に渡ってテスラ・モーターズに関するレポートを公開しているが、いずれにおいても住宅用太陽光発電が普及しやすい状況にあること、そして同時にバッテリー技術の向上も相まっていることから、電力会社の送電網に頼らない太陽光発電によるオフグリッドへの切り替えがすすみ、その結果、電力会社を潰すことになるだろうと予測している(Motherboard本家/.)。

テスラは7月末に、パナソニックと共同で米国内に大規模なリチウムイオン電池工場「ギガファクトリー」を建設することで合意したことを発表している。電池コストを削減してテスラ社EVを更に普及させることが狙いであるが、住宅用ソーラーパネルの販売も計画にあるようだ。テスラの電気自動車ビジネスがこれまでも、より効率的な蓄電技術の開発を促してきたこともあり、今回ギガファクトリーが建設されることによって、様々な場面で使用されている蓄電池全般におけるコストが劇的に下がる効果が期待されるという。テスラ社のCEOであるElon Musk氏は、住宅向け屋根設置型ソーラーパネルのリース会社「Solar City」の会長も兼任している。

モルガンスタンレーは7月末にリリースしたレポードで「電力貯蔵が太陽光発電と合体した時、(それまで電力会社の送電網に頼っていた)顧客がオフグリッド発電に切り替えることになり、米国及び欧州における電力公共設備を崩壊させることになるかもしれない」と述べている。

情報元へのリンク
11414691 submission
日記

中国政府機関、アップル製品の使用も禁止となる

タレコミ by danceman
danceman 曰く、

中国は既に、政府機関のPCでWindows 8やシマンテック製のセキュリティソフトの使用を禁じているが、新たにアップル製品の使用も禁じたことが分かったとのこと(Hot Hardware、本家/.)。

使用禁止となったアップル製品には、iPad、iPad Mini、MacBook Air、MacBook Proが含まれるという。

11414993 submission
Mozilla

Firefoxのナイトリービルド、HTTP/2にデフォルト対応

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
HTTP/2 draft 14の仕様が最終草案 になったことから、FirefoxなどのMozilla製品のナイトリービルドではデフォルトで有効になりました。
https://todesschaf.org/posts/2014/08/05/http2-draft-14-in-firefox.html

テストが順調に進めば、一般ユーザーはFirefox 34でHTTP/2を体験することになります。
なお、Twitter.comに接続できない症状があり、どちらに問題があるかなど調査中です。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1050063
11415200 submission

電子証明書横取りウィルスよりも強力なバックアップソフト

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2014/08/06 日経コンピュータから『法人狙う「電子証明書横取りウイルス」の正体、感染させる手口も進化』という記事が公開された。この記事のウィルスは電子証明書のエクスポート設定が「不可」では、電子証明書を盗みだせない。しかし電子証明書バックアップソフトにはエクスポート設定を「可」に強制的にできるものがある。

情報元へのリンク
11415526 submission

第2のスノーデン出現? 米テロ対策情報「要注意人物リスト」漏えい

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米CNNによると新たなエドワード・スノーデンが誕生した可能性があるらしい。米政府の「国家テロ対策センター」が作成した要注意人物リストの情報が漏えいしたと指摘、中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者に代わる「新たな告発者」が暴露した可能性があると伝えた。

この情報は、スノーデンのときにスクープした英紙ガーディアンの元コラムニスト、グレン・グリーンワルドが立ち上げた情報サイトTHE INTERCEPTに掲載された。オバマ政権は情報漏れに厳しい姿勢で対処しており、今回も漏えいが事実なら情報を持ち出した人物の特定に全力を尽くすことになりそうだとしている(CNN産経本家/.)。
11415558 submission

1950年代の抗生物質乱用で最近の体制が強まり、新生児のリスクが増加

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
仏パスツール研究所によると、1950年代に無分別に使用された抗生物質「テトラサイクリン」の乱用により細菌の耐性が高まり、新生児の感染リスクが増大したそうだ。耐性が強まったとされているのは「B群溶血性レンサ球菌」。この菌は腸や尿路、生殖管などに常在するごく一般的な細菌で、全人口の15~30%がこの細菌を保持、通常は健康を害することはほとんどないという。しかし出産時に、新生児が羊水を通じて細菌にさらされた場合には危険で、致死性の肺炎や髄膜炎、血液感染症などを引き起こす可能性があるとされる。

第2次世界大戦後、このB群溶血性レンサ球菌対策のために、抗生物質であるテトラサイクリンが過剰に使用された。その結果、多くの株は株は一掃されたが、耐性の強い株が生き残ってしまった。現在では人体内に存在するGBSの90%はこの耐性菌になってしまったという。この劇症型の株は、新生児に慎重な予防措置を施さない場合、危険になるとしている。

情報元へのリンク
11415621 submission

SymantecのCOOはレベル70のパラディン

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
セキュリティソフトで知られる米Symantecの最高執行責任者(COO)であるStephen Gillett氏の履歴書には、「回復能力に特化したレベル70のパラディン/プリースト」と書かれていたそうだ(CNN.co.jp、元記事であるCNNMoneyの記事)。

もちろん、現実世界で「レベル70のパラディン/プリースト」であるわけではなく、人気オンラインゲーム「World of Warcraft」の世界での話なのだが、氏は氏のギルドやランキング、ゲーム内での実績などについても履歴書に記していたそうだ。一部の人は「なんだこれ?」というような反応だったそうだが、それ以外の人は「これこそ私が求めていた人材だ」と反応したという。

オンラインゲーム、特に多人数での協力プレイが必要となるMMORPGでは、単なるゲームという枠を超え、リーダーシップを鍛えるための場と考えられるという。そして、それは実世界でも応用できると氏は考えているそうだ。氏はギルドの管理者としてダンジョン攻略のための組織作成やギルドの預金の管理、有能なプレイヤーのリクルートといった業務を責任を持ってこなしたという。そしてそのスキルは現実世界でも有効に活用されたそうだ。

Gillett氏はSymantecのCOOに就任する前は、StarbacksのChief Information Officer(CIO)を務めていたそうだが、氏はそこでゲームの要素を取り入れたマーケティングを行っており、これにより売り上げや顧客のStarbacksに対するロイヤリティ向上などに成功したという。
11415654 submission

Wikipedia、「Googleの検索結果から削除された記事一覧」を作る

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
欧州で「忘れられる権利」が認められるようになり、これを理由にGoogleの検索結果から少なくない数のWebページが消えているが、これに対しWikipediaは「Googleの検索結果から削除されたWikipedia記事の一覧」を作成することで対抗しているという(ITmedia)。

Wikipediaを運営するWikimedia Foundationは、「検索エンジンから、合わせて50件以上のWikipediaページへのリンクに影響が及ぶ削除通知を受けとった」という。Wikimediaはこれに対し、Wikipediaページへのリンク削除についてはすべて公表する方針を明らかにした。
11415680 submission

Microsoft、Perlを使ったSSD/HDDの評価ツールを公開

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
MicrosoftがWIndows向けのストレージデバイス評価ツール「StorScore」を公開した。

GUIで操作でき、またHDDだけでなくSSDについても適切な評価が可能なツールになっているそうで、またPerlで記述された「Recipe」に基づいてテストを実行する形になっているため、テスト内容のカスタマイズが容易、といった利点があるという。

なお、実行にはPerlインタプリタ(ActivePerlもしくはStrawberry Perlなど)が必要となっている。
11415860 submission

【動画】夏を乗り切る節電ドミノ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
夏の暑い季節、節電にチャレンジしようと思っても方法が分からない…。
そんな方々へむけて、ドミノを使って「節電」にチャレンジした「節電ドミノ」ムービーが本日公開されたようです。

情報元へのリンク
11416060 submission

テロリスト監視リストには組織とのつながりのない人物が約40%いる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米国では法執行機関の間でテロリスト特定データマート環境(TIDE)と呼ばれているデータベースを共有している。このデータベースは、テロリスト又はテロの容疑者に関する情報を収集、保存し、リストによってテロ容疑者の航空機搭乗などを拒否することができるという。THE INTERCEPTによると、このデータベースに掲載されている68万人の約40パーセントがアルカイダ、ハマス、ヒズボラといった既知のテロリスト集団とのつながりがないことが判明したとされる(WATCH COMMANDER新華ニュースslashdot)。

諜報コミュニティが入手した文書からも、オバマ政権がテロリストスクリーニングシステムをかつて無い規模まで拡大していることが明確になった。ブッシュ政権時代ではTIDEに掲載されていた人物の数は最大でも約47,000人だったが、オバマ政権ではその10倍以上に航空機への登場拒否者を増やしている。元FBIの上級特別捜査官デビッド?ゴメス氏は、監視システムの運用に歯止めがきかなくなっていると指摘している。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...