パスワードを忘れた? アカウント作成
2014年8月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年8月28日のタレコミ一覧(全16件)
11527461 submission

なぜ猿に比べて人間の成長は遅いのか?

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
人間はチンパンジーやテナガザルなどと比べると幼年期が2倍ほど長く、成長に時間が掛かる。仮説としては、子供の脳がとても多くのエネルギーを消費するため、体の他の部位からブドウ糖を奪い取っていることが、人間の子供の成長が遅い理由だという。このブドウ糖摂取と身体発育の関連性を指摘する「expensive tissue」仮説を検証した研究によると、脳が多くのエネルギーを要求するとき、身体発育が遅くなることがハッキリしたという(AAASPNAS Onlineslashdot)。

研究では、年齢による脳のブドウ糖摂取の傾向を見るため1987年に収集された36人のPETスキャンの研究と国立衛生研究所のデータも併用して利用した。その結果、とくに4.5~5歳の期間は、脳のエネルギー需要が高く、成長を遅れさせることによってそのエネルギーを補っていることが判明したとしている。
11527479 submission

注目高まる安全な原発、次世代型「高温ガス炉」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
事故のリスクが低い原子炉「高温ガス炉」が脚光を浴びている模様。茨城県大洗町にある高温ガス炉の試験研究炉「HTTR」の実験では、福島第1原発事故と同じような運転中に炉心冷却装置を停止する実験が行われたが、何も起こらず自然に停止したそうだ。

高温ガス炉は既存の原発と比べて発電コストが3分の2、使用済み燃料の量は4分の1で、水を使わないため海岸ではなく内陸にも建設できる。ただ、規模を大きくすると冷却効率が下がるため、発電出力は大型原発の4分の1の30万キロワットにとどまるとのこと。

2030年の実用化を目指して実験が進んでいるとのことだが、今の原子力情勢は新規建築や立て替えができないところが大きいので、こういう新技術が活かされる機会は少ないだろうなあとは思う。

情報元へのリンク
11527506 submission

インターネット検閲を示す地図

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
情報がフィルタリングされ、情報にアクセスするためには政府の承認を得なければならない世界。この恐ろしい世界はすでに存在している。IVPN.netでは、「人権侵害」「ネット上の自由」、「アクセスへの​​障害」「コンテンツの制限」といった4つの主要なカテゴリに分割した地図を公開している。これによると世界のインターネットでは検閲の影響を受けていることを示している。

この地図では各カテゴリのスコアが高いほど、市民が国による検閲に直面しているという。たとえば中国については人権侵害では40分の38、ネット上で自由では100分の86、アクセスへの​​障害では25分の19、コンテンツの制限では35分の29というスコアが与えられているという(BGR本家/.)。
11527594 submission
HP

HP、ACアダプター用AC電源コードの自主回収・交換プログラムを実施

タレコミ by headless
headless 曰く、
HPは27日(日本時間)、ノートパソコンなどのACアダプターに同梱されたAC電源ケーブルの一部に過熱や発火、火傷のおそれがあるとして、自主回収・交換プログラムを実施することを発表した(HPノートPCのAC電源コード自主回収プログラムのご案内HPノートブックPC用AC電源コードの安全性にかかわる自主回収・交換プログラム米国消費者製品安全委員会の発表47NEWSの記事ロイターの記事)。

該当するAC電源コードは2010年9月から2012年6月に出荷されたノートパソコンや、ドッキングステーションなどオプション製品のACアダプターに同梱されていたもので、ACアダプターに接続する側のプラグに「LS-15」のマークが付いているとのこと。ただし、LS-15のマークが付いているAC電源ケーブルのすべてが該当するわけではないとのことで、実際に該当するかどうかは自主回収プログラムのページでケーブルのラベルに書かれている部品番号と日付、またはACアダプターのCT番号を入力して確認するようになっている。

回収・交換の対象となるAC電源コードは約600万個。日本国内では29万6千個が対象とのことだ。
11527638 submission
交通

日産自動車の「下取り参考価格シミュレーション」サイト、約2か月にわたって改ざんされた状態だった

タレコミ by headless
headless 曰く、
日産自動車は26日、同社の「下取り参考価格シミュレーション」(tradein.nissan.co.jp)サイトで約2か月にわたって一部のプログラムが改ざんされていたことを発表した( 日産自動車の発表ITproの記事)。

発表時点で同社が把握している改ざんされていた期間は6月30日4時21分から8月22日23時22分まで。同サイトにアクセスすると外部サイトに遷移する状態になっていたという。改ざんは8月22日に検知され、同サイトを運用するサーバーを停止。改ざんは確認されていないが、同一サーバーを使用する「他メーカー比較」(comparison.nissan.co.jp)サイトも停止したとのこと。

当該期間に同サイトへアクセスした場合、意図しないファイルをダウンロードした可能性もあるとして、同社ではウイルスチェックの実行を呼びかけている。なお、発表時点では他サーバーへの侵入や、個人情報などの漏えいは確認されていないとしている。ITproの記事によると、当該サイトは改ざんを自動検知する対象から外れていたために発覚が遅れたとのことだ。
11528010 submission
交通

九州最後の自動改札機が無い県のJR宮崎駅、自動改札機導入へ 2

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、JR九州は、早ければ2015年秋に宮崎駅に自動改札機を設置することを決めたそうだ。鉄道利用客が少ない宮崎県は、九州で唯一、自動改札機がない県だった。地元の路線バスである宮崎交通がICカード乗車券を導入するため追随するそうだ。自動改札機と共に、宮崎駅を除く市内11駅ではICカード乗車券専用の小型読み取り端末機も導入する。
現在、宮崎以外では、富山、石川、福井、鳥取、島根、徳島、愛媛の7県のJRに自動改札機がないそうだ。

知らない人にとっては、自動改札機が無い県がある事自体意外だが、利用者が少なければそれで問題無いのだろう。
11528177 submission

宇宙に長期滞在した宇宙飛行士21人に、視力の問題がみつかる

タレコミ by eggy
eggy 曰く、
ヒューストン大学がNASAと共同で、微小重力が宇宙飛行士の視力に与える影響を調査している。新たな調査により、国際宇宙ステーション(ISS)におよそ半年間に及ぶ長期滞在した経験のある宇宙飛行士21人に視力の問題があることが分かったとのこと(Universe Today本家/.)。

「Optical Coherence Tomography(OCT)」と呼ばれる機械をISS内に設置し、ISSに長期滞在する宇宙飛行士らの眼圧を計測したり、視神経や網膜構造の変化を調べているのだそうだ。こうしたモニタリングの結果、21人の宇宙飛行士に遠視、盲斑及び脈絡膜ひだに綿花状白斑、視神経鞘の膨張、視神経乳頭の浮腫などの問題が起きていることが認められたという。

こうして集められた証拠は、微小重力が視覚や頭蓋内に与えるリスクを査定するのに役立てることができるという。また宇宙環境が視力に与えるダメージへの対抗策を講じる研究を先導することになるだろうとのこと。

情報元へのリンク
11528542 submission

富士通が「プログラマーやプログラミング費用が不要」という基幹システム開発支援ソフトを開発

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
富士通が、金融機関や企業の基幹システム開発支援ソフトを開発した。日経新聞の記事によると、これを利用することで「システム開発費の4割を占めるプログラミング費用が不要になり、システムの保守も容易になる」という。

所定の書式に沿った日本語で要件定義を行うと、それを元にプログラムを自動生成する、というものらしい。

クラウドWatchの記事
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20140828_664097.html
がもう少し詳しいが、「データ辞書」に業務用語やデータ定義などを登録し、登録した用語やデータを元に日本語の設計書を作成することで、設計書からのプログラム自動生成が可能になるという。設計書がプログラミングのソースコードになるという感じのようだ。

なお、設計書からソースコードを作成するツールはすでに存在しており、例えば国内ではNTTデータが「blanco Framework」なるものを作っている。

情報元へのリンク
11528554 submission

MS、プレイヤーの操作を予測してレイテンシを削減するクラウドゲーミング向け遅延解消技術を発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Microsoft Researchが、クラウドゲーミングサービスにおける遅延問題を解決する技術「DeLorean」を発表した。

クラウドゲーミングでは、サーバー側でグラフィックスのレンダリングを含む全ての処理を行い、その結果をビデオストリーミングしてプレイヤーに送信するという仕組みを取っている。そのため、プレイヤーが入力を送信してからそれを反映した画面を受信するまでに遅延が発生する。この遅延は少なくないため、クラウドゲーミングでアクション性の高いゲームを配信するのは難しいと言われている。

DeLoreanではプレイヤーからの入力を予測し、複数のレスポンス候補を事前に送ることで遅延を短縮するという。予測は過去のプレイヤーのデータを集めたデータベースと、そのプレイヤーのデータを分析して行うとのこと。この技術を、アクション性の高いFPSゲーム「Doom 3」や「Fable 3」でテストしたところ、250msのレイテンシがある環境でも快適にゲームをプレイできたという。

なお、実用化については言及されていない。

情報元へのリンク
11528562 submission

飛行機内で前の席に座っている人の座席リクライニングを防ぐ「ニーディフェンダー」が注目される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
飛行機や一部の電車には、イスにリクライニング機構が備えられており、イスを後ろ側に傾けることでよりリラックスした姿勢を取れるようになっている。しかし、後ろに座っている人にとってはリクライニングが邪魔になるケースもある。そういったケースに備え、前の席のリクライニング操作を行えなくする「Knee Defender(ニーディフェンダー)」というアイテムが注目されているらしい(ブルームバーグ)。

ニーディフェンダーは、座席の背に付いているテーブルの支持部にはめこんでロックすることで、リクライニングを妨害するというものだ。

なお、今月24日、米国でこの器具を使って前の席に座っていた乗客のリクライニングを妨げたことで喧嘩が発生、飛行機が途中で緊急着陸するという事件が発生していたとのことで、これによってこの器具が急に注目されるようになった模様。
11528605 submission

米Amazon、自社に有利な条件で契約した出版社の電子書籍を「優遇」していた

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米Amazonが、自社に有利な条件で電子書籍の販売契約を結んだ出版社の書籍を優先的に顧客に紹介する仕組みを導入したと報じられている(朝日新聞)。

これに対し、出版社や作家は反発しており、「出版社にとって死活問題だ」とされている。

ただ、似たようなことは日本の出版物流通の世界でも行われており、たとえば出版社と書店の間で出版物の流通を行う、いわゆる「取次」においては、たとえば取次側の取り分を増やすという条件でより多くの出版物を捌いて貰えるようにする、という契約が行われる例もある。
11528912 submission
日記

ポリプテルスの陸生実験、動物が海から陸に上がる進化の過程を解明する手掛かりとなるかも

タレコミ by danceman
danceman 曰く、

カナダMcGill大学のEmily Standen氏が、ポリプテルスの稚魚を使った発達可塑性の実験を行ったところ、骨格の発育において環境への柔軟な適応がみられたという。この実験結果が将来、水中生物が陸上生活に適応していった過程を解明する手掛かりとなるかもしれないとのこと。ポリプテルスは魚類と両生類に進化する分岐点にある動物と考えられている (Science本家/.)。

Standen氏は、 生後2ヶ月のポリプテルスの稚魚149匹を購入し、111匹を陸生動物飼育器で、残りの38匹を水槽で飼育して骨格や泳ぎ方、歩き方を比較した。すると、陸生動物飼育器で育てた方のポリプテルスのほうが歩くのが上手く、骨格 にも違いが見られたとのこと。

通常左右に広がっている胸びれは、ほぼ真っ直ぐ下方にのびており、頭を持ち上げやすいようになっていた。すなわち胸びれで地面を押して前方に進む際、ひれが滑りづらく、より速く歩けるのだそうだ。また、胸びれを支える骨は4本あるのだが、そのうち胸の下の一本(人間でいうと鎖骨にあたる骨)が、体を支えやすいよう通常より長く発達していたとのこと。

11529116 submission

GOG.com、DRMフリーの動画ビジネスに参入

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Steamの競合企業としても知られるGood Old Games改めGOG.comは、DRMフリーの動画ビジネスに参入すると発表した。ストレージ内にダウンロードしてから再生することも、ストリーミング方式で再生することも可能だという。販売価格は1本5.99ドルで、1080、720pの高画質版と帯域制限のある環境向けの576pのバージョンを提供する。エンコードはH.264 / MP4もしくはVP9 / Matroskaを使用しており、1080、約90分の作品で最大8GB程度のファイルサイズとなる。現在配信されているのは21本。ゲームやインターネット·カルチャーのドキュメンタリー番組が中心になっている。GOG.com側は、古典的な映画やメジャーなテレビシリーズなども配信したいと考えているという(games.on.netリリース作品一覧slashdot)。
11529131 submission
交通

日本航空、「三菱リージョナルジェット」を初購入

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、日本航空(JAL)は、国産ジェット旅客機「三菱リージョナルジェット」(MRJ)を32機買うと発表したそうだ。同社が使用している、ボンバルディア製、エンブラエル製の小型ジェット機計24機とプロペラ機の一部の後継となる。

MRJは、全日空が早々と購入を発表したものの、JALはこれまで一切購入について言及してこなかった。今回、国内大手航空がそろって購入したことになり、苦戦する海外市場での販売増加が期待される。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...