パスワードを忘れた? アカウント作成
2014年8月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年8月16日のタレコミ一覧(全11件)
11477314 submission

総務省が通信量の少ないユーザー向けの低額プランを義務付けへ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
総務省が通信量の少ないユーザー向けの低額プランの設定を携帯電話各社に義務付けるらしい。大手3社のテータ定額は、月間7GBのプランが主流だという。しかし、実際には1〜2GBしか使わないユーザーが多いといった調査もあり、各社が今夏から始めた新料金プランでは、2GBプランなど複数のプランから選べるようになっていた。

総務省は以前のような一律料金に逆戻りしないよう、各社の料金計画を提出させ、4Gの周波数割り当ての審査の際の材料にする予定。データ通信を多く使う利用者と少ない利用者の割合も報告させ、利用実態とかけ離れた料金プランしか用意されていない場合は、是正を指導するということらしい。

情報元へのリンク
11477356 submission

Ryan LackeyとMarc Rogers、安価なTorルータープロジェクトを発表

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
デフコン上でCloudFlareのRyan LackeyとLookoutのMarc Rogersの両氏は、Personal Onion Router To Assure Liberty (PORTAL)と呼ばれるTor機能内蔵のルーターを作るプロジェクトを開始したと発表した。このルーターはTorの設定を忘れて被害に遭った人の経験から考えられたものだという。イメージとしては安価なポケット型のモバイルルーターに自動的に所有者のインターネットトラフィックを保護する仕組みを取り付けたようなものだとしている。入り口側ではTorルーティングがONで提供される。加えてDeep Packet Inspection Systemの署名を非表示化できるTor用のプラグインの提供もあるらしい(arttechnicaslashdot)。

マイナス面としては、ハードウェアとしてまとまっていないことだ。GitHubのからポータルをダウンロードし、TP-Link対応パケットルータ上に書き込み必要がある。現在、GitHubのプロジェクトページと対応機種の一覧表"が公開されている。
11477469 submission
クラウド

Apple、中国のユーザーのデータを中国国内のサーバーに保存開始

タレコミ by headless
headless 曰く、
Appleが中国のユーザーのデータを中国国内のサーバーに8日から保存し始めたそうだ(Reutersの記事MacRumorsの記事WSJの記事)。

Appleでは中国国内におけるiCloudサービスの速度や信頼性を向上させるためとしており、China Telecomのサーバーが使われる。検閲やプライバシー侵害の懸念から中国国内にデータを保存しない企業も多いが、Appleではデータは暗号化されているため、保存された内容にChina Telecomがアクセスすることはできないとしている。なお、China Telecomの選定に当たっては、15か月間かけて評価が行われたとのことだ。
11478058 submission
通信

通信各社のコミケ会場でのエリア対策、コスプレをしたKDDIの「人間Wi-Fi隊」が注目を集める

タレコミ by headless
headless 曰く、
15日から開催されているコミックマーケット86の会場では、通信各社がエリア対策のために仮設基地局の設置などを行っているが、KDDIでは車載型基地局に加えてコスプレをした「人間Wi-Fi隊」を投入して注目を集めているそうだ(RBB TODAYの記事ITproの記事KDDIのお知らせ)。

Wi-Fiアクセスポイントをを持ったスタッフは以前から各社が配備しているが、KDDIの人間Wi-Fi隊のうち6名は車載基地局のラッピングにも使われている「弱虫ペダル」の主人公の所属する総北高校自転車競技部のユニフォームを着ている。人間Wi-Fi隊はWi-Fiルーターの入ったリュックサックを背負い、混雑状況に応じて会場内を移動しているという。コスプレをしていない人間Wi-Fi隊も20数名が配備されているそうだ。また、「アニメパス」ブースでは自転車型の「人力スマホ充電器」も設置しているとのこと。

一方、ソフトバンクモバイルは移動基地局車やWi-Fiアクセスポイントを持った「Wi-Fi忍者」に加え、気球を使用した「Wi-Fi気球」を投入しているとのことだ(インターネットコムの記事ソフトバンクモバイルのお知らせ)。
11478273 submission
ビジネス

Appleが発表した従業員の多様性リポート、男性が70%、白人が55%

タレコミ by headless
headless 曰く、
本家/.「Apple's Diversity Numbers: 70% Male, 55% White」より

Appleが従業員の性別および人種構成に関する多様性リポートを発表した。テクノロジー産業では一般的だが、Appleの従業員の大半は男性で、女性は10人中3人に過ぎない。男性は技術系ではない従業員の65%、技術系従業員の80%、管理職の72%を占める。

ティム・クックCEOは「透明性の確保に努める一環として、Appleは従業員の人種と性別構成に関する統計を発表した。率直に言わせてもらえば、このページに書かれている数字にCEOとしては満足していない。このことは以前からわかっていたことであり、かなり長い間改善に努めている。我々は進歩し続けており、製品の開発で革新的であるのと同様に、進んだ多様性でも革新的であろうとしている」とし、現在の従業員の多様性について残念に思っており、改善を進めていることを説明している。

なお、人種構成については米国内の従業員のみ、性別構成については世界全体の従業員に関するものとなっている。

11478406 submission
ソフトウェア

アプリのドキュメントとUX、どちらに力を注ぐべき?

タレコミ by headless
headless 曰く、
本家/.「Ask Slashdot: Should You Invest In Documentation, Or UX? 」より

わが社ではオープンソースのビジネスアプリケーションスイート「Odoo」の新バージョンを近くリリースする。年に一度新しいバージョンをリリースしているが、ソフトウェアが大幅に進化しているため、ドキュメントはそのたびに書き直す必要がある。250本のアプリに関する1,000ページ近いドキュメントを書き直すのは多大な労力が必要で、流砂の上に建物を作るようにも感じられる。そのため、すべての労力をユーザーエクスペリエンスの改善や製品に含まれるツールをより役立つようにする方向に向ける方がよいのではないかとも思っている。皆さんは、使いやすさを素晴らしく改善することにより、複雑なソフトウェアがドキュメントなしで成功した例を何かご存じだろうか。また、非常にシンプルな製品(競合製品よりはずっとシンプルだが、それでも若干複雑な)にドキュメントがない場合、ユーザーとしてはどのように感じるだろうか。

11480471 submission
交通

山手線新駅の名称を巡って論争が盛り上がる

タレコミ by headless
headless 曰く、
JR東日本が山手線の田町-品川駅間に建設を計画している新駅(過去記事)の名称について、地元を中心に論争が盛り上がっているそうだ(YOMIURI ONLINEの記事)。

新駅の開業は東京オリンピックの開催に合わせた2020年ごろを予定しており、新駅の名称決定はその1~2年前になるという。しかし、地域振興につなげたい周辺地域では、早くもポスターを貼り出したり、署名運動を行ったりといったアピールを行っているところもあるとのこと。新駅の予定地の住所は「港区港南」となるが、隣接する「芝浦」「高輪」「三田」などの名前も挙がっているそうだ。また、泉岳寺が近いことから「新泉岳寺」といった名称や、「新品川」「南田町」など周辺駅に由来する名称のほか、地名などに由来しない「東京サウスゲート」「えどみらい」といった名称も提案されているとのこと。

JR東日本では公募も含めて検討するとしているが、これまでも新駅の名称を巡っては各地で激しい論争が繰り広げられてきた経緯がある。論争が激化すれば国分寺と立川から1文字ずつ取って名付けられた中央線国立駅のように「品田」となる可能性もあるとのことだ。
11481555 submission
ゲーム

スウェーデンの父親、ゲームをプレイしたがる子供たちに本物の戦争を見せるため、中東へ連れていく

タレコミ by headless
headless 曰く、
あるスウェーデンの父親が、ビデオゲーム「Call of Duty」をプレイしたいと言った10歳と11歳の息子たちに現実の戦争を見せようと、中東へ連れていったそうだ(The Localの記事本家/.)。

この父親はジャーナリストで、大学で教鞭もとるCarl-Magnus Helgegren氏。フリーランスのジャーナリストとして中東情勢を取材したこともあるというHelgegren氏は、息子たちが昨秋Call of Dutyをプレイしたいと言い、ゲームの内容について話すのを聞き、現実の戦争がどのようなものか事前に見せることを計画。春休みにイスラエルとパレスチナ自治区を家族で訪れたそうだ。当初Helgegren氏はアフガニスタンやイラクに連れていくことも考えたが、現在戦闘が行われている場所は危険すぎると判断。戦争の影響を受けているが、戦闘は行われていないヨルダン川西岸地区やゴラン高原などを選んだそうだ。

10日間の滞在中、エルサレム旧市街のような観光スポットを訪れただけでなく、難民キャンプや、毎日のようにライフルの台尻で頭を殴られた子供たちが傷を縫ってもらいにやってくる診療所なども訪れ、周辺の人々の生活状況も目にすることとなる。息子たちは帰国後、どんなゲームをプレイしてもいいとの許可を得たが、結局Call of Dutyはプレイしないことにしたとのこと。この旅は楽しいものではなかったが、息子たちはいつかまた行きたいと話しているという。

ところが、最近になってHelgegren氏がこの経験を記事にして掲載したところ、「世界最悪の父親だ」といった批判が寄せられたという。Helgegren氏は批判する人々について、最後まで記事を読んでいないのではないかと分析する。現在は戦闘が激化しているイスラエルだが、家族が訪れた当時は状況が異なる。中東は常に戦地であると誤解している人も多いようだ。ちなみに、最も手厳しい批判は子供のいない人々からのものだったとのことだ。
11484485 submission
プログラミング

ソフトウェア開発者がコードを書くのに最適なリクライニングチェアは?

タレコミ by headless
headless 曰く、
本家/.「Ask Slashdot: What Recliner For a Software Developer? 」より

以前、プログラミングに最適な椅子について話題となったが、私もたくさんコードが書ければリラックスできる方だ。とりわけプロジェクトの残り時間が少なくなってきた時には、家族のいるところで仕事をしたいと思うが、それでも締め切りには間に合わせている。私はさまざまなリクライニングチェアに座ってプログラミングをしてきた。どれもかなり快適ではあるが、リラックスしてMacbookで仕事するのに理想的な椅子にはまだ出会えていない。

ハイテクを好む人向けに設計されたにもかかわらず成功することはなかったLa-Z-Boy Explorerのような椅子は数多いが、実際のところ何かよい選択肢はないものだろうか。個人的には膝が熱くならないように小さなテーブルがあり、適切に電源が確保でき、一般家庭に置いてあっても奇妙ではないものが良いと思っている。

11484532 submission
ビジネス

原子力開発に協力する覚書を日本とカザフスタンが締結

タレコミ by AnamesonCraft
AnamesonCraft 曰く、
茂木敏充経済産業相はこのほど同国を訪問した際にシュコルニク・エネルギー相と原子力発電分野における協力に関する覚書に署名した。将来の原子力発電所建設や石油開発といった資源エネルギー分野で協力を深めていくことを確認した。両国間で原子力の安全対策を中心にした技術セミナーを開催したり、専門家会合を立ち上げる予定。

カザフスタンは2020年代に原子力発電所の建設を目指しており、発電所建設に向けた受注競争が展開されるとみられる。政府は覚書を両国間で締結することにより原子力分野での連携を深めて日本企業の受注獲得を後押しする事を狙う。
(電気新聞)
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...