パスワードを忘れた? アカウント作成
11513313 story
マイクロソフト

ミュンヘン市、Microsoftに逆戻りの可能性 150

ストーリー by hylom
大成功じゃなかったの 部門より
danceman 曰く、

ドイツ・ミュンヘン市の行政機関では、2003年よりオープンソース移行が段階的にに進められた結果、現在は職員の80%が職場のPCで「LiMux(カスタマイズされたLinuxディストリビューション)」を使用しているという。しかしここにきて、Microsoftへ逆戻りする可能性が出てきているそうだ(Network WorldSlashdot)。

副市長のJosef Schmid氏が南ドイツ新聞に伝えたところによれば、職員の多くはLiMuxを使用することに「苦痛を感じている」とのこと。専門家を集めて、Microsoftへ逆戻りの是非を検討することになるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Ars Technica の記事 [arstechnica.com]によれば、市議会は LiMux を支持しているそうです。

    (訳注: 副市長らによる)このような見解は一般的というわけではない。市議会は "LiMux" プロジェクトを擁護しており、また Linux への移行が連立政権(訳注: 市長が社会民主党、副市長がキリスト教社会同盟)のスケープゴートになっていると示唆している。議会はオープンソースソフトウェアの利用によって1,000万ユーロが削減できていると主張している。

    また、IT部門の責任者も議会と同じ見解だそうです。

    新しいプラットフォームが一時的に多くのサポートリクエストを生じることは不思議ではないと彼は述べている。また、今まで取り立てて苦情を受けていないとも述べている。

    • by Anonymous Coward on 2014年08月21日 16時31分 (#2661199)

      実際に使う側じゃなくて、金を払う側だからだろ。

      親コメント
      • 実際に使う側じゃなくて、金を払う側だからだろ。

        こういう構図だよね

        Windows:①「継続的なライセンス費+継続的なサポート費」(市で負担)+②「継続的なトレーニングコスト」(市職員が負担)
        Linux:③「一時的な移行コスト+継続的なサポート費」(市で負担)+④「継続的なトレーニングコスト」(市職員が負担)

        で、「①より③のほうが安い」というのが市議会やIT担当者。
        「家でもWindows使うんだから②はゼロに近いだろ?だから①+②<③+④になるだろ」というのが
        市長とかの意見なんだろうね。

        でも、最近は家でもWindows PCを使わない人が増えてる。うちもメインは Chromebook にしてしまった。
        若い世代はスマホが中心になっているらしい。
        そうすると将来にわたって②がゼロに近い、というのは今の時点でPCに詳しい人の幻想なんじゃないかな、と思うんだ。

        --
        # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      それを聞くと、
      つまり市政の権力闘争の道具にOSが使われて、市職員が振り回されてる図しか浮かばないわけですが。
      むしろ市長と副市長が対立してるだけで、職員は別になんとも思ってないとか。

  • Windowsに戻ると苦痛から開放されるなんて幻想だよ

    • by Anonymous Coward

      「市職員」は家などでWindowsパソコンを使う機会があるのでしょ。
      WindowsでなくiOSやAndroidかもしれませんが。

      とにかく、「市職員」にとって、それらと比較してもLiMuxとやらが使いにくくて苦痛という話。

    • by Anonymous Coward

      Windowsが苦痛に感じるのはCUIを使うときで、市職員がCUIを使う機会は殆どないだろう

    • by Anonymous Coward

      >Windowsでも苦痛を感じる
      「でも」ですよね?
      ならば、もう楽になってはいかがでしょうか?

  • Linuxがちゃんと動くノートパソコンがないんだよね。
    メーカーとubuntuあたりが協力してスリープとかちゃんと動くノートパソコン作ってくんないですか?
    そしたらMackから移行する可能性あるかも。
    dockerとか仮想環境なしで動かしてみたい

  • by skapontan (35455) on 2014年08月21日 15時22分 (#2661147) 日記

    がわからない。
    市職員ならWindowsアプリが動かなくて困るとかあるまい。
    移行も問題なかったって話だったし。
    何が苦痛になるんだろう。

    まさか、国とかに報告書出すときに「Excelで提出しる」とか言われるんじゃあるまいねw

    • Re:苦痛の原因 (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2014年08月21日 16時08分 (#2661179)

      LiMuxがどんなLinuxなのか調べてみた。

      いまいちGoogleでも情報が出てこないが、どうやら見かけをWindowsに似せたLinuxのように「見えた」。

      あいまいだけど、理解するのに十分な情報が出てこない。

      賢明な人は気づくだろうが、これがLiMuxを使う上での「苦痛」の原因だ。
      情報が無い。必要な知識が得られない。
      Windowsに似てるが違うもの。

      見かけがWindowsをパクっているので、Windowsと同じように使ってみたら、期待通りにならない。
      こういうことだろう。
      これはかなり苦痛だと思う。

      親コメント
    • Re:苦痛の原因 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2014年08月21日 15時53分 (#2661171)

      一般ユーザーからしたら当然の反応だよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      がわからない。

      つまり君はUIを語る資格及び能力が無いって事よ。

    • by Anonymous Coward

      GUIがフリーズしやすい。
      30台ほど並んでいる演習室を観察したところでは、100時間に1回ぐらいはフリーズが発生している。

      Windowsのどうにもならないフリーズとは違って、リモートログインして問題のプロセスを殺してXを再起動してやればすっきり直るけど、
      その作業が一般職員には不可能なことを考えれば、リセットボタンを押すしかないことに変わりはない。

      もちろん、ハードウェアやディストリビューション、Xサーバ、バージョンの違いなどで大きな差は出るんだろうけど、
      どこかの業者が一括納入用に選定した構成なら、似たような定番の組み合わせが選ばれていても不思議ではない。

      • Re:苦痛の原因 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2014年08月21日 18時17分 (#2661274)

        >Windowsのどうにもならないフリーズ

        っつーのが、もうほとんどないからねえ。
        いったいいつのWIndowsと比べてるのやら

        親コメント
      • by upken (38225) on 2014年08月22日 15時04分 (#2661989)

        リモートログインして問題のプロセスを殺してXを再起動してやれば

        これって事前の細工なし+管理者権限なしで実現できるんですか?

        親コメント
    • ソリティアないからじゃないか?ww 知り合いのお父さんが、Windows8のタブレットにディフォルトでソリティアが入っていなくて、ゲームからのインストールを知り合いがやらされてて、ほほえましかったww とはいえ、LibreOfficeの操作性が悪かったり。 Officeのマクロうごかなかったり、 ままつきあいのある業者とか、との互換性とかあるのかな~~?? あまりLinuxのGUIつかってないので、明言っできないけど ブラウザのレンダリングとか、操作感とか、 Windowsにくらべると いまいちに感じる
  • OS別コンピュータの直し方 [aoky.net]

    トラブルが起きた時Linuxよりやること少ないし
    Macとかいうゴミ箱と違ってハードの買い直しを要求されたりしないからなw

    まあ信者にとってはハードの買い増しやカーネルコンパイルはご褒美かもしれんがwww

  • by Anonymous Coward on 2014年08月20日 19時26分 (#2660574)

    Windowsに苦痛を感じることのない人だけが(略)

  • by Anonymous Coward on 2014年08月21日 15時43分 (#2661165)

    たぶん。

    • by Anonymous Coward

      スタートメニューはあるようだ。
      LiMuxは、WindowsのUIをパクッたLinuxと考えてもらったら良いんじゃないだろうか。

      じゃ、なぜ苦痛を感じるのだろう?

  • by Anonymous Coward on 2014年08月21日 15時48分 (#2661168)

    今まで使い慣れてたものが変われば苦痛に決まってる。

    XPから7にかわるのだって嫌なのに、Linuxなんてとんでもない。
    コスト削減のためには職員の苦痛なんて知ったこっちゃないってことで
    移行したんだろうに何をいまさら。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月21日 17時00分 (#2661223)

    Wondowsに似たGUIなのに、Windowsとは異なる挙動を示すことだろう。
    Windowsに似せたことが原因。

    GUIが異なれば、「異なるシステム」と認知できたのに…。

    • by Kuritsukasa (41955) on 2014年08月21日 17時34分 (#2661259)
      なまじ似てるというのが混乱の原因になるかもしれない。
      職場でWindowsとSUSE(KDE)、自宅でOS Xを使ってるけど、特に混乱したことはない。
      //使用目的がそれぞれ違っているのもあるからだろうけど、
      親コメント
    • by ahg (42322) on 2014年08月21日 18時42分 (#2661295)

      UIって一般に考えられている以上に作るの大変なんですよ
      (それなりに動く)新しいUIを作る、なんてそうそうできることじゃありません

      資源に乏しいオプソコミュニティの成果物がどうしても既成品のパクリになってしまうのも
      仕方ないと思います

      親コメント
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...