パスワードを忘れた? アカウント作成
9698972 story
マイクロソフト

Android版Officeの登場で「勝利」するLinus氏 135

ストーリー by hylom
まさか実現するとは思ってなかったのでは 部門より
taraiok 曰く、

Linuxの父であるLinus Torvalds氏は、かつて「MicrosoftがLinux用のアプリケーションを販売するようになったとき、それはは私が勝ったことを意味する」と発言したことがある。ところが米Microsoftが31日、Android向けのOfficeでらう「Office Mobile for Android phones」を米国市場にて公開した。AndroidのベースとなっているのはLinuxであり、Linus氏がいう「勝利」が実現したことになる(Android SutraInternetWatch本家/.)。

ちなみに、今回公開されたAndroid版はiPhone版のOffice Mobileとほぼ同機能の製品となる。機能はデスクトップ版Officeに比べて限定的で、基本的な編集、閲覧、共有機能に限られている。なお、日本語を含む33言語に対応し、世界117市場にて公開予定だが、日本での公開は予定されていないとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 16時58分 (#2434961)

    > なお、日本語を含む33言語に対応し、世界117市場にて公開予定だが、日本での公開は予定されていないとのこと。

    勝ったの負けたの他人のこと心配する前に、このボッチ感どうにかしなきゃ。
    世界117市場で日本が入っていないって、「日本以外ほぼ全部」に見えるんだけど。

  • これ何回目だ (スコア:4, 参考になる)

    by fcp (32783) on 2013年08月05日 22時06分 (#2435162) ホームページ 日記

    "If Microsoft ever does applications for Linux it means I've won" を検索すると、既に Linux Torvalds 氏は Microsoft に何度も勝利している模様 (はいはい)。

    • 2008 年 12 月 [stefanoforenza.com]: Microsoft が Linux 用の Microsoft Media Pack をリリースした際
    • 2011 年 6 月 [twitpic.com]: Microsoft が Android 用 Bing アプリをリリースした際
    • 2012 年 6 月 [linuxforums.org.uk]: Windows Azure で Ubuntu が動くという話
    • 2013 年 5 月 [zdnet.com]: Microsoft が Linux 版 Skype を更新

    ただし、今回のも含めて、どれも外野が言っているだけだと思う。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 16時09分 (#2434905)

    (一部の)Linuxがwindowsアプリケーション動かそうと努力を続けているのは既に敗北ではないか

    • へー、努力家のlinuxもいるんだ。

      Google DocsというかDriveだっけ、そっちはどうなったんだろう。
      日常生活で使う端末をWindowsからAndroid tabletとスマホに切り替えたらWindows版よりも更に機能が劣っていて情けなかった。
      主にスプレッドシートの話。

      ドキュメントライター系は今はテキストエディタしか使ってないし、印刷自体滅多にしなくなったのでWordとかそっち系はいらなくなったけどまだ必要な人もいるよね。
      今の仕事だとプレゼンも滅多にしないからそっちも使ってないし。

      必要なデータと文書もDriveか他のクラウドに振ったり、KeepかEvaenoteに入れるかメールで自分に送って現場や出張先で参照してる。
      電波届かないとこだと事前にローカルでキャッシュしとかないとだめだけど。

      なんだかんだで週に一回はWindows PCを起動して使ってる昨今。
      #もうこれを買い替える気はしないけど、まだまだ必要だし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Drive(Docs)は最近忘れた頃に大幅に改善された。
        前は入力する列をクリックして編集、みたいなわけの分からん作りだったが、ダイレクトに入力できるようになった。

        まぁ、関数の挿入とかがまだ出来ないし(関数を手打ちさせるな。何でだよ)、新規作成には耐えない。
        目玉機能のOCRも日本語はまだ通らない模様。

        自分はスプレッドシート系CSVエディタを使ってる。
        Windowsではどマイナーなそういうアプリが結構あるのが良いんだか悪いんだか・・・。

        • >自分はスプレッドシート系CSVエディタを使ってる。

          そういうのがあるんですか、知らなかった。
          LinuxやWindowsや色々データを使いまわすというか、持って回るとき結局csvが一番便利なんで、そういうのがあるなら使ってみたい。
          たいがいawkやperlでグダグダと吐き出すスクリプトを使い捨てにしてる始末で生産性が低い・・・
          今度探してみよう。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 16時13分 (#2434910)

    Linuxでは出す価値がなかった。
    Androidなら出す価値を見いだせた。

    • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 16時22分 (#2434921)

      むしろPCがスマートフォンやタブレットデバイスに敗北しつつあると認識すべき

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        モバイル版Office見て、そういってるなら、君にがっかりだよ。

    • by Anonymous Coward
      AndroidはLinuxの一種なんですけど…
      • Re:むしろ敗北では (スコア:5, おもしろおかしい)

        by PEEK (27419) on 2013年08月05日 16時45分 (#2434946) 日記

        「Linuxじゃないよ、Androidだよ」
        「うるさい、お前なんかLinuxで十分だ」
        「とほほ…」

        --
        らじゃったのだ
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 16時20分 (#2434918)

        AndroidをLinuxの一種と見なしたり、OSXをBSDの一種と見なす事に違和感があるんですけど
        一般的には、そうでも無いのですかね。もはや別物レベルになってると思うのですが。

        親コメント
        • by kemeco (41597) on 2013年08月06日 2時15分 (#2435287)

          debian上で動くアプリの多くが、簡単な書き換えだけでandroid上でもビルド可能になるのであれば、これらが同じOSだと言われても納得できるけど、
          もしもアプリ移植に結構な書き換え作業が必要になるのだとしたら、それはカーネルが同じだけの異なるシステムだと思う。

          親コメント
        • RMS召喚? (スコア:0, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward

          GNU/Linuxシステムを指す言葉として"Linux"が一般的に使われているがAndroidはGNUシステムではない、というのは分かりますが、「もはや別物レベル」というのは、OS全体とその一部であるカーネルという別のカテゴリのものを混同しているという点で違和感があります。

        • by Anonymous Coward

          じゃあAndroidをLinuxのように使ったりOS XをBSDのように使えないかと言うとそうでも無いよね。
          Androidの方には裏ワザいりますが。

          むしろAndroidこそLinuxが長らく待ち望んでいた、統一されたプラットフォームとしてのディストリビューションだと思います。
          初心者でも使え、玄人ならroot取ってなんでも出来て、Dalvikのおかげで他のディストリよりも開発しやすい。

        • by Anonymous Coward

          同感ですね。

          Android を Linux を組み込みの一種と見なすのは、一部の原理主義者だけってきがします。
          もしくは似非玄人くん。
          古典的な Linux とは最早別のサイクルのエコシステムで運用されている。
          まったく別のOSですよ。あくまでカーネルが Linux ってだけ。

          むしろ全く別のものという認識の方が一般的かと思います。
          開発の観点から言っても同様かと思います。
          無論、Linux 派生した OSであるのは事実ですが。

          • DebianをLinuxの一種と看做すのは,1部の原理主義者だけという気がします.
            Debianなどメジャーなディストリビューションは,Linux由来のコードよりGNUのコードの方が多いのでそれはもはやLinuxではない.
            GNUシステムと呼ぶべきだ.
            現にDebian/kFreeBSDだって一応ある

            (こっちのほうがよっぽど原理主義者っぽいな…)
            親コメント
          • by nim (10479) on 2013年08月05日 20時09分 (#2435087)

            あなたの言う「古典的な Linux 」って、何を指してますか?
            MontaVista とか、随分昔からあるワケですから「古典的」でいいでしょうか?
            あと、IBM のメインフレームに入ってるやつも。

            家電に入ってるやつと、メインフレームに入っているやつを両極端だと思うと、
            Android はわりあいど真ん中のような気がしますが。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            linuxってkernelそのものでしか無いような…
            Android側で作成されたpatchも再度mainlineにマージされようとしていますし。

            glibcはlinuxじゃないよね?

            • Re:むしろ敗北では (スコア:2, すばらしい洞察)

              by Anonymous Coward on 2013年08月05日 18時01分 (#2435000)

              > linuxってkernelそのものでしか無いような…

              ですよねー。
              古参からすると、Linuxそのもの(=Linux kernel)を使ってるAndroidは、Linux以外の何者でもない。
              一時はAndroid用のパッチとLinux mainline との乖離が問題視されてましたが、今はどんどん
              マージされてきていて、問題はほぼ解消されているし。

              AndoridがLinuxじゃないって主張してる人って、kernelとdistroの区別がつかない人だと思います。

              親コメント
            • こちらの意見に賛成。

              AndroidってLinuxディストリビューションのうちの一つくらいの認識です。
              ちょっと毛色が違うだけの。

              親コメント
        • by Anonymous Coward

          Windows Embedded も Windows だ、というくらいには違和感がある
          (逆にいえば、その程度には受け入れることができる)よ。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 18時37分 (#2435029)

    × Linusの勝利
    ○ Sunの勝利

    Linuxプロットフォームではなく、Javaプラットフォームで動いてるでしょ。
    たぶん。

  • Android向けにOfficeを出すのは、単に携帯電話としてAndroidを使うWindowsユーザーが多いから、というビジネス上の理由だけだと思うな。
    「勝った」「負けた」なんて、あまり感じていないと思う。
    たとえば、Mac向けには、初期の頃からMS Excelを出していて、Macのキラーアプリの一つにすらなってる。独禁法のからみとかあるにしても、ビジネスとして必要なら商品を出すというのがスタンスだと思うな。

    /*
     MSの歴史からしたら、Android/Linux向けにVisual Studioを出す事態になったら、MSの敗北かもと思う。
    */

  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 16時08分 (#2434903)

    > Android向けのOfficeでらう

    でらう→である(?)
    修正してくだしあ。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 16時30分 (#2434927)

    KINECTアニマルズとか出してたよな、たしか。
    無料のテレBingにはお世話になっています。

    • by Anonymous Coward

      怪しい権限満載の番組表アプリだらけだからな。
      テレBingは助かるわ~。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 16時50分 (#2434951)

    Linusが首記の発言をしたとき、念頭にあったのはデスクトップLinuxの話であって、Androidではないわけで。
    で、皆さんご存知のとおりデスクトップLinuxはお世辞にも成功とはいえません。
    一方、モバイルの世界でMicrosoftのOSがメジャープレイヤーだったことは今も昔もなく、モバイルを想定すればLinusの発言は意味を成しません。
    結局タレコミが2つのマーケットを混同しているのだと思います。

    なんというか、Microsoftを足蹴にして陰険な勝利幻想に浸る のが大好きな、いつものLinux信者が、今日も平常運転してるなーという感じですね。
    わざわざLinusの大昔の発言などひっぱってこずに、素直にAndroidの成功を喜べばいいと思うのですが。

    • Androidだって…Androidだって…
      デスクトップ(この場合はキーボードがあっておいて使うと想定する)
      用途に使われることだってあるんですよ!

      私は御免だが.
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Linusが首記の発言をしたとき、念頭にあったのはデスクトップLinuxの話であって

      1.勝利条件を明言する

      2.紆余曲折の後、条件を満たす

      3・「紆余曲折を想定していなかったので意味がないです、信者信者!」

      こうですか?

  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 17時18分 (#2434979)

    Androidタブレットで、既存のOffice系ソフトに機能面で我慢できない人は、
    AndrOpenOffice を探して試してみることをお勧めする。
    # やたらめったら重いので決してスマホで試さないこと。

    ほぼ素のままApatch Open Officeをポーティングしようとしてるように思える。

    しばらく注目していたが、ここ数回のアップデートで日本語もそれなりに使える
    ようになってきた。

    # マウス・キーボードの接続は必須。
    # いや、逆にこんなに機能いらないのでもっと軽くしてほしいんですけど。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...