パスワードを忘れた? アカウント作成
9090409 story
Linux

SamsungのミラーレスカメラNX300/NX2000のファームウェアのソースコードが公開される 40

ストーリー by hylom
可能性 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Samsungが発売したミラーレス一眼「NX300」「NX2000」(ともに国内未発売)は、NFCや無線LANに対応しており、OSとしてAndroidが搭載されているといわれている(デジカメWatchAV Watch)。そして、Samsungがこれらのファームウェアのソースコードを公開した(DPREVIEW)。これらはSamsungのOpen Source Release Centerからダウンロードが可能になっている。

公開されたソースコードにはLinuxカーネルやALSAライブラリ、SCIM、WebKit、SSLeayなどが含まれているという。ただし、これらのソースコードをビルドできるのか、また改変したバイナリをカメラに容易に組み込めるのかどうかについては不明。

お値段的に安くはない製品ということで「カメラ付きのカスタマイズ可能なLinuxデバイス」として遊ぶのはちょっと難しいが、今後もこのようにカメラのファームウェアが公開される時代が来たらハッカー的には面白そうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by mokusatsu (25839) on 2013年06月05日 16時22分 (#2395047) 日記

    インストールガイドをみてみると、

          * Unpack the nx300.tar.gz into your home directory
            * cd TIZEN/build
            * Run "make nx300_config; make bootloader; make kernel; make firmware"
            * Check if TIZEN/build/binary/firmware/nx300.bin is exist

    とあります。TIZENってフォルダがあるのに中身はAndroidってことはないでしょう。。。

  • by 90 (35300) on 2013年06月05日 15時46分 (#2395024) 日記

    記事にはどこにも「Androidを搭載している(とみられる)」なんて文章はないですよ。アンパックした結果Exynosのようだ、Tizen系のなにかのようだと言ってる人はいますが。Androidをほんとうにただのデジカメにというのは考えにくいです。メリットがない。Galaxy CameraはAndroid 4.0を活かすためにやってるわけで、ふつうは携帯向けSoCをカメラに載せること自体なんだか文化的にしないですよ。できるでしょうが、あまりまだ自然じゃないです。

    • by Anonymous Coward

      COOLPIX S800c [nikon-image.com] がアップを始めたようです

  • by Ryo.F (3896) on 2013年06月05日 15時39分 (#2395019) 日記

    公開されたソースコードにはLinuxカーネルやALSAライブラリ、SCIM、WebKit、SSLeayなどが含まれているという。

    なんでまたSSLeayなんだろう? 普通に考えれば、 OpenSSLだろうに。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月05日 14時59分 (#2394992)

    ミラーレスなどの上級機では、ファームウェアをハックしてカスタムファームウェアを作ることが極一部で流行してたりしますね。
    パナソニックのマイクロフォーサーズ機GH2は元々動画向きですが、ハックファームにより大幅に性能が向上してたりします。
    最大24Mbpsだったのを150Mbpsにするとか、録画最長30分制限を外すとか。

    そういうハックが公式に行えるなら面白いですねぇ。
    他社も追従しないかな。

    • by Anonymous Coward

      ハードウェアの保護のために制限をかけている部分もあるので、その解除ができるようなハックを公式に認めるのは難しいのでは。
      そういうのは自己責任で勝手にやりましょ。

      メーカーが定めた仕様の範囲内でのプログラマブルな動作や、ハードウェアを直接叩かない自作プログラムの実行、あたりが、メーカーが公式に認められる限界だと思う。それだけでも十分おもしろい。

    • by Anonymous Coward

      公式に行えたらハックではないよな

      • by Anonymous Coward

        ハックの定義をおさらいした方が良いかも。
        クラックとは違うよ。

        まぁ現状のハックファームはクラックしたあと作ってるわけだけどね。

        #ここスラドだよな…w

        • by Anonymous Coward

          /.jをIT技術者の集まりと勘違いしていませんか?

          • by Anonymous Coward

            ハックの定義は、IT技術者の常識ではないが、アレゲの常識ではあるだろう

            ハンダゴテ握ってあれやこれやするのも立派なハックだが、ハンダゴテ握れるIT技術者なんてごく少数派だろう

  • by Anonymous Coward on 2013年06月05日 15時04分 (#2394995)

    自動車のエンジン・充放電・ブレーキ・ステアリング・サスペンション等の制御コードに、GPL等のライセンスコードが入り込んで、ソースが公開されるようになると良いな。

    • by Anonymous Coward

      ソースみれるのは、わくわくするけど、改造されたコードの自動車に乗るのは、どきどきするな

    • by Anonymous Coward
      MISRA C で書かれたコードとか目が腐りますよw
      • by Anonymous Coward

        MISRA C のどこが問題なんでしょう?

        個人的には組込み向けC言語のコーディング規約としてはバランスが取れていると思います。
        一部で納得できないルールもありますが、致命的なものでないかぎり非採用を選択できますから実用上は問題ありません。
        (個人的には単一returnの強要はやりすぎとおもっている)

        解説書も幾つかでており、ルールの意義や対応した記述例もあるので、説明コストも比較的低くなってます。
        静的解析ツールベンダーの独自ルールだと、このあたりの説明が不足していて、自分たちで考える必要があるんですよね。
        勉強にはなるのですが・・・

        • by Anonymous Coward

          > MISRA C のどこが問題なんでしょう?

          そんなのあるんだと思って自分もちょっと規約みましたが
          おっしゃるとおりそんな変な感じは受けませんでしたね。

          末尾returnのみ、continue不可、breakは一回までってのは
          ちょっときついですが、気持ちはわからんでもないです。

    • by Anonymous Coward

      勘弁してくれ。
      それで事故でも起きたときには、自己責任ではすまなくなる。

    • by Anonymous Coward

      で、特定の場所でアクセル及びハンドル、ブレーキを制御して、
      壁に突っ込むファームウェアを仕込んでですね(ry

      // チップ部分まで破砕するような規模で突っ込ませれば完璧

    • by Anonymous Coward

      GPL云々は関係ないでしょうけど、
      オープンソース化はフォードが既にやろうとして [impress.co.jp]ますね。

      #フォード車なんてアメリカにでも行かん限り縁がなさそうだけどなー。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月05日 15時23分 (#2395007)

    OSSが使われてる部分のソース公開ならやってるよね
    ソニーとかデジカメだけじゃなく他の製品でも公開してますし
    http://www.sony.net/Products/Linux/common/search.html [sony.net]

    • by Anonymous Coward

      そこまでだ

      • by Anonymous Coward

        sony.netなのになぜかSCEについて突っ込んでて馬鹿丸出しなんで黙ってたほうがいいですよ

  • by Anonymous Coward on 2013年06月05日 19時05分 (#2395161)

    長期にわたってのレンズやアクセサリの開発や供給、機能だけじゃなくて趣味的な
    満足感の提供とか、韓国メーカーにはまだまだ難しいのかな、と思ってたけど、この
    分野も日本は負けちゃうのかな?

    • ニコン、キヤノン、ソニーのカメラ製品は、文句なく素晴らしい。小さなコンデジで 1080p 動画もあっさり撮れてしまうとか、ここ数年の進歩はすさまじい。今の YouTube の隆盛を支えているのは彼らのカメラであるといっても過言ではない・・・が、こういうサムスンにこの調子で激しく付加価値つけたものを作られると、おいしいところをもってかれるかもしれないですねえ。

      親コメント
    • サムスンのカメラはまだあんまカメラとして魅力が見えてこないですね。レンズがすごいでもなく、操作がしやすいのかよくわからないし。ただ、カメラの市場がもうでかくないですよね。全力でサムスンが突っ込んで破壊するところじゃなさげ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そういうところで日本メーカーに追いつけないから、こういう奇策というか別路線で攻めてきたんじゃないのかな。
    • by Anonymous Coward

      こんにちのミラーレスはコンパクトさ以外、一眼レフに太刀打ち出来る点はありません。(もちろんコンパクトというのはそれだけで非常に魅力的なのですが) オートフォーカスの速度、ファインダーのタイムラグ、電池のもちなどでは、ミラーレスは一眼レフの相手にもなっていないレベルです。 そして一眼レフはフィルムカメラ時代から継続してきた技術がモノを言うので、サムスンも参入しかねているようです。

      しかし長期的に見ると、前に挙げたミラーレスの課題は処理力アップや省電力化など、半導体の性能向上でどんどん解決されていくはずなので、そこからが日本のカメラ業界の正念場なんでしょう。下手すると、20年後はカメラを中国や韓国のメーカーから買うのが当たり前になり、キヤノンやニコンは上級者向けの小さな市場をドイツの光学メーカーと奪い合う立場に落ちぶれてしまうのかも。

      • 実物を使ってみてから言うといいよ。
        最近の一眼レフ触ったことないんでしょ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        > ミラーレスは一眼レフの相手にもなっていないレベル
        そりゃ一眼レフに有利な部分だけ取り上げればそうだろうけど、フォーカスポイントの数(中高級機でも7点とか9点とか何十年前のスペックだよw)・オートフォーカス精度(無調整でも後ピン前ピンは絶対発生しない)・ファンダー倍率(何倍にでも拡大できる)・ファインダー視野率(どんなエントリー機でも正確に100%、約100%のなんちゃって一眼レフとか話にならない)などなど、もう一周以上ミラーレスの方が進んでますよね。
        • by Anonymous Coward

          フォーカスポイントの数(中高級機でも7点とか9点とか何十年前のスペックだよw)

          飛行機や運動選手など、高速でピントを合わせないといけない時にはフォーカスポイントが大量にあった方がいいけど、ミラーレスのクソ遅いフォーカスポイントが増えてなんか意味あるの?
          それと7点とか9点しかない中高級機ってどこの?キヤノンを例にとれば、4年前の7Dでも19点あるんだけど。

          オートフォーカス精度(無調整でも後ピン前ピンは絶対発生しない)

          逆に言うと調整すれば問題ないということでしょ。

          ファンダ

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...