パスワードを忘れた? アカウント作成
7445240 story
変なモノ

OOM Killer に亭主を殺された憐れな未亡人に対して /.er がすべきこととは 55

ストーリー by reo
yosoでやってください 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

釣り師の釣り堀として名高い Yahoo! 知恵袋に、亭主を OOM Killer に殺された憐れな未亡人の相談が投稿されている。

OOM Killer をご存じ、ない方はOOM Killer 対策livedoor Wiki の項目などを参照して頂きたい。

それだけなら別に記事にするような話でもないのだが、はてなブックマークにつけられたコメントで「/.でやれ」とか書かれたら、しかもそれがこのエントリーの最多はてなスター獲得コメントときたら、取り上げないわけにはいかない。もしかしたらコメント主は「(本家) /. でやれ」の意味なのかもしれないので、志ある人は米国版知恵袋とか発言小町に憐れな未亡人の相談を英語で投稿し、reddit あたりで盛り上げてから本家 /. にタレこんだりするといいのではないかとも思える。

まだこの投稿にはそれほど気の利いた回答がつけられていないので、憐れな未亡人を助けてあげたい方は是非とも突撃されたし。もしかしたら憐れな未亡人との恋路が啓けるかもしれない。もうすぐばれんたいんでーですし。憐れな未亡人が非実在だったとしても、よかった、憐れな未亡人はいなかったんだということで納得しましょう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年02月08日 13時10分 (#2321555)

    回答1

    OOM Killer が生まれる元となった、全てのOOMが発生する以前に経ち返って、
    OOM Killer のない OS kernelを求めましょう。あなたにその力があれば、
    make world

    そのあとは、あなたという存在は広く世界の中に拡散して消えてしまっているでしょうけれど。

    回答2

    マイクロソフトと契約して Windows のライセンスを手に入れませんか?

  • どのプロセスなんだろ?

    PID 1のinitは子プロセスを生成するから妻なんだろうけど
    そうなると、PID 0が旦那なのかなぁ…(汗

    おしえて!詳しいヒト!

    子プロセスが殺されるのと、ゾンビになって徘徊するならいっその事殺されたほうがマシだと思ってる。
    • by 90 (35300) on 2013年02月09日 3時41分 (#2322094) 日記

      夫がなんか外に出て行くサービス、httpdとか、で妻がDBとかキャッシュとかバックエンドじゃないですかね。子がいてメモリを食うというのはなんだろ。codepadのようなサービスで、フロントエンドとバックエンドがmakeして子が走るけど、メモリが食いつぶされる、という感じならいける?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      rebootしても継続していたようだし、遺体も残っていたようだし、プロセスが殺されて
      処理中のファイルが何度も復旧不能になったことがショックで書き込んだのだろう。
      円周率計算か素数発見かbitcoin採掘かビッグデータの処理か動画のエンコか・・・。

      大学ノートの裏表紙のさなえちゃんが消えたくらいでも歌になるのだから。

    • by Anonymous Coward

      OOM killerに俺のヨメが殺された…だと大体予想が付くだろ?
      同じことだよ。

  • 初見でObject Oriented Modelingを殺す者…ってなんだ?
    とか思ったのはココだけの話にしておいてください。

    #Linuxくわしくないので…。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月08日 12時25分 (#2321513)

    Adwords で彼女募集のストーリー本文といい、なんか怖いんだけど。

    • Re:reo大丈夫か? (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2013年02月08日 12時56分 (#2321543)

      △ reo大丈夫か?
      ○ reoを放置しておいて/.は大丈夫か?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そう思うなら君がreoの彼氏^H女になってやってくれよ。
      そうすればみんなハッpi アッー

      // そもそもreo氏が既婚か未婚かすら知らないが(:>^

    • by Anonymous Coward

      コレはまぁ楽しげなアレゲネタだからいいんじゃね?w

    • by Anonymous Coward

      今年のバレンタインはおおいに盛り上げたいということでいいんじゃないですか?

    • by Anonymous Coward

      俺も思った。
      クリスマスの時はそうでもなかったような気がするんだが、
      バレンタインデーに何か思うところでもあるんだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2013年02月08日 12時29分 (#2321515)

    キューティーな回答入れときました。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月08日 12時31分 (#2321518)

    2ch以下というか未満の投稿しかない/.で何を語れと。

    • by ootori (41812) on 2013年02月08日 12時51分 (#2321538) 日記
      OOM Killer関係の話を2chでするのは面白いかもしれないですね。
      2chのOSがFreeBSDなのってOOM Killerが関係してると思うので。。。因縁は深そうです。

      # 何かの対談でLinuxは高付加になるとプロセスが死ぬけどFreeBSDはOS毎落ちるから死活監視が楽だった。
      # みたいなことをひろゆき氏が言ってた覚えがあります。
      親コメント
      • by SteppingWind (2654) on 2013年02月08日 13時47分 (#2321587)

        Linuxは高付加になるとプロセスが死ぬけどFreeBSDはOS毎落ちるから

        むしろFreeBSDは落ちません. 落ちないけど動作が極端に遅くなるので, 生きているのか死んでいるのか分からなくなったり. いっそのこと死んでくれれば, まだ諦めもつくのにとか.

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年02月08日 13時50分 (#2321595)

          そこは、むしろ、死ねばいいのにで締めて欲しかった。

          # いちいち他人の文体に口を挟む

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            死~ね~ば~いいのに
            死ねばいいのに
            死んでし~まえ~ば~い~のに
            死ねばいいのに
            死ねばいいのに
            ちゃんとファイル保~護して~
            死ねばい~~~のに~~~

            # ファイルシステム破損だけは勘弁

        • by nemui4 (20313) on 2013年02月08日 15時42分 (#2321699) 日記

          Linuxだとどっちも無いですか?
          勝手に落ちてるプロセスに気がついたら起こしてるし。
          ほおりこんだJOBがいついなっても終わらないのでMRTG見に行くとメモリ食いつぶしながら走ってるみたいでものすっごくノロノロだけど完全に固まっては居なかったり・・・

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          フタを開けるまで生死がわからないシュレーディンガーのOS…

          • by Anonymous Coward

            くっ・・・不覚にも笑っちまったじゃないか・・・

      • by Anonymous Coward

        単純に歴史的経緯じゃないんですかね?

        99年だと少なくとも国内ではまだBSDのほうが信頼されていたような。
        私の周囲だけかもしれませんが。

        Linuxでjavaがまともに動かないので、必要なところだけBSDにしていたのがそのころのはず。
        たしかMiniBBSだった2chは関係ない気もしますが。

        • by Anonymous Coward

          Linuxって普及はしたけど、信頼された結果普及したって印象は無いなぁ…
          Windows9xが普及したのは信頼された結果とは誰も言わないと思う。

    • by reo (4042) on 2013年02月08日 13時14分 (#2321559) 日記

      ということにしたいのですね。

      --
      Hiroki (REO) Kashiwazaki
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      さすがに2chじゃ、これがネタだと気付けない人ばかりでしょう……

      • by Anonymous Coward

        板によるでしょうね。
        板によってはここよりよっぽど高尚(とういうか専門的というか)な論議をやっているみたいですよ?

        • by Anonymous Coward

          それはすでに大元のコメで言っているわけで

    • by Anonymous Coward

      >2ch以下というか未満の投稿しかない/.で何を語れと。

      と熱く語る生粋の/.Jerであった。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月08日 12時35分 (#2321521)

    Linuxに関わっていない者ですがOSとしてこういう動作はどうよ?っと思います
    ずっと前からあるらしいし議論も尽くされているんでしょうが…

    • by Anonymous Coward on 2013年02月08日 13時04分 (#2321550)

      oom killerをデフォルトで使っているのは、oom killerなんか気にしていないカジュアルユーザぐらいだと思いますよ。

      基幹システムのモデルテストをやっていた頃は、panic_on_oomでoom時にpanicさせて、kdumpでvmcore採って、検死作業なんてルーチンワークがあったなあ。

      最近では、cgroupでメモリ資産管理をやって、oomの原因になったgroupに限定してoom killerを動かすという議論があったと思います。絶対にOOM killerで殺されないプロセスというのも、cgroupを使えば設定可能になっていたはずです。富士通とIBMの関係者が基幹システム向けに必要だというので、ご執心だった記憶がある。

      たまには、Documentation/cgroups/memory.txtを読んでおいた方がいいですよ。

      #富士通の下請けで働いていた時にお世話になった亀澤氏は、元気にしているかなあ。
      #確か、cgroupの専門家の重鎮だったはずです。

      親コメント
    • 長年使ってるがOOMキラーが発動したのは数回しか経験ないな。
      緊急対応としては仕方ない。むしろ実にシンプルな方法なので気に入ってる。
      使えるメモリを完全に食い尽くしてしまうような状況に陥っていることが問題の根なわけだからさ、そうっちをどうにかしなきゃならん。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >緊急対応としては仕方ない

        いや、そんなわけはないでしょう。メモリ確保の段階でチェックするのがあるべき姿で、Linuxがさぼっているだけです。
        (Linuxのメモリ確保はけして失敗しない)

        まあチェックといっても難しいのですが。

        • by Anonymous Coward on 2013年02月08日 14時22分 (#2321635)
          今は, /proc/sys/vm/overcommit_memory で制御できます.
          2にすれば,overcommit_ratio で指定した上限以上のメモリを確保しようとしたときに,その場で失敗します.
          参考: https://www.centos.org/docs/4/4.5/Reference_Guide/s3-proc-sys-vm.html

          ただ,overcommit をやめただけでは, OOM Killer の発動を完全には止められないらしいです.
          (詳細わかってません.カーネル空間でのメモリ使用量が増えるときに,ユーザ空間のプロセスが追い出されるのかも)
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            それに加えて、panic_on_oom=1すればいいじゃない。

        • by Anonymous Coward

          >まあチェックといっても難しいのですが。

          最新のlinuxのメモリ管理がどうなっているのか判らないのですが

          sbrkで要求された空間分をswapに予約しておく。
          swapに空きがなければsbrkを失敗させる。

          というだけの話では済まないのでしょうか?

      • by Anonymous Coward

        > 使えるメモリを完全に食い尽くしてしまうような状況に陥っていることが問題の根なわけだからさ、そうっちをどうにかしなきゃならん。

        同様に考えていましたが、最近VMware仮想環境を使うようになったらOOM Killerが発動するようになってしまい困りました。
        Linux VMに十分なメモリを割り当てていたのでOOM Killerとは無縁と考えていましたが、VMware Toolsが未使用メモリを回収してしまう
        ため、アプリの高負荷時にOOM Killerが発動してしまいました。
        解決法はないのだろうか。。。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月08日 15時49分 (#2321713)

    OOM?
    子が死んだ?

    そりゃ、動いたから体液が出ちゃったんでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月08日 16時47分 (#2321776)

    オオアリクイ [google.com]のパロディ(というかパクリというか改変というか)ですね
    #元ネタを知らない人もいるかもしれないので念のため

    最初にオオアリクイのネタを見たときはほんと苦笑いしか出ませんでした(苦笑)

  • by Anonymous Coward on 2013年02月08日 22時39分 (#2321999)

    termで殺されたゾンビプロセス親子のことも忘れないであげてください。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月08日 22時58分 (#2322010)

       / ̄ ̄\
     /   _ノ  \
     |    ( ●)(●)   メインのユーザー層を考えないで内輪ネタで盛り上がろうとするのは荒らしに近いと思うんだ
    . |     (__人__)
      |     ` ⌒´ノ   スラドに2chの文化を持ち込むようにね
    .  |         }
    .  ヽ        }
       ヽ     ノ        \
       /    く  \        \
       |     \   \         \
        |    |ヽ、二⌒)、          \

    • by Anonymous Coward

      一行目には同意するが二行目は例えとして不適当な気がする…2chとスラドでメインのユーザー層って違うのか?

  • by Anonymous Coward on 2013年02月09日 11時18分 (#2322156)

    そこは、vi教のvim派だろう…

    #他にはvi原理主義とか

    • by Anonymous Coward

      俺もvim派。
      原理主義は尊敬するが、俺には無理。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...