パスワードを忘れた? アカウント作成
934834 story
Ubuntu

Ubuntu人気に陰り、Linux Mintが躍進 87

ストーリー by hylom
日本での認識はどうなのだろう 部門より
binsmax 曰く、

この数年、Linuxディストリビューションの世界ではUbuntuが不動の人気を集めていたが、どうやらそれに異変が起きているようである。DistroWatchのランキングについての記事がjapan.internet.comに掲載されているのだが、最新のランキングではFedora、openSUSEなどに抜かれて4位になっているそうである。代わりに1位の座に君臨しているのは、UbuntuベースのディストリビューションのLinux Mintである。

記事ではUbuntuのUnity採用が原因と示唆されているが、Linux Mintの人気の急進は目を見張るものがある。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • というのは禁句?

  • そろそろMotherメーカと協力してシリアル経由でインストールからの作業ができるLinuxとか出せませんかね。
    幅広く需要があるかと思うんですが・・・。

  • http://distrowatch.com/dwres.php?resource=popularity [distrowatch.com] のランキングは、あくまで Page Hit Ranking なので、実際のインストール数を集計したものではありません。

    DistroWatchを訪問した人のなかで、Mintに興味を持った人が増えて、Ubuntuに興味を持った人が減ったこと(そしておそらく、その大きな原因にUnityの採用があること)は確かでしょう。
    けれど、Mintに興味を持った人のうち、どれくらいが実際にMintをインストールしたのか、その影響でUbuntuのインストール数は減っているのか、というのは別問題かと。

    # Mintのインストール数が増えてるのは、確かだろうけど。

    --
    1を聞いて0を知れ!
    • ほかの日記 [srad.jp]でコメントしたものを再掲載

      手元にあるイギリスのLinux雑誌Linux Format [linuxformat.com]に、そのDistrowatchのランキングが毎月出てて、今手元にある最新号、LXF152(2011年クリスマス)号では

              Hit list
              The ten most visited distro pages on DistroWatch.com, 24 September - 21 October 2011 (average hits per days)
              1. Ubuntu 2916hits 前回と順位変わらず
              2. Linux Mint 1938hits 前回と順位変わらず
              3. Fedora 1851hits 前回と順位変わらず
              4. Debian 1343hits ↑
              5. Arch 1331hits ↑
              6. OpenSUSE 1257hits ↓
              <以下略>

      とある。
      前号のLXF151では

              Hit list
              The ten most visited distro pages on DistroWatch.com, 25 August - 23 September 2011 (average hits per days)
              1. Ubuntu 2078hits 前回と順位変わらず
              2. Linux Mint 1936hits 前回と順位変わらず
              3. Fedora 1614hits 前回と順位変わらず
              4. Arch 1309hits ↑
              5. OpenSUSE 1274hits ↓
              6. Debian 1196hits 前回と順位変わらず
              <以下略>

      (あ、Archの順位落ちてるじゃん・・・LXF152の↑は誤植か・・・)

      で、手元に残っているバックナンバーをいくつか確認する限り、3000hitsを超える、という例が見当たりません。
      2011/11/27 1:29(JST)時点のランキング [distrowatch.com]
      「Mint 5440hits」という数値は異常、としか・・・
      なんかイベント的ななにかがあったとしか思えません。

      なお、ここ1年分を確認してみると、以下の様な変動をしています。

      LXF137(2010/11) 3位 1228hits (1位 Ubuntu 1978)
      LXF138(2010/12) 2位 1482hits (1位 Ubuntu 1940)
      LXF139(2010/クリスマス) 3位 1462hits (1位 Ubuntu 2845)
      LXF140(2011/01) 2位 2025hits (1位 Fedora 2163)
      LXF141(2011/02) 2位 1731hits (1位 Ubuntu 1747)
      LXF142(2011/03) ?? なぜか前号のランキングを再掲載
      LXF143(2011/04) ?? さらに再掲載
      LXF144(2011/05) 2位 1970hits (1位 Ubuntu 2323)
      LXF145(2011/06) 2位 1970hits (1位 Ubuntu 2379)
      LXF146(2011/07) 2位 2734hits (1位 Ubuntu 3155)
      LXF147(2011/08) 1位 2612hits (2位 Fedora 2260)
      LXF148(2011/09) 1位 1924hits (2位 Ubuntu 1751)
      LXF149(2011/10) 3位 1648hits (1位 Ubuntu 1861)
      LXF150(2011/10) 1位 1966hits (2位 Ubuntu 1857)
      LXF151(2011/12) 2位 1936hits (1位 Ubuntu 2078)
      LXF152(2011/クリスマス) 2位 1938hits (1位Ubuntu 2916hits)

      つまり、コンスタントにLinux MintがDistrowatchのランキングで延びてきてるのは事実ではあるようです

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      せいぜい「Mintへの関心が急激に高まっている」って感じ?

  • by Anonymous Coward on 2011年12月01日 12時38分 (#2059221)

    UIに文句があればUI変えればいいだけでディストリ毎変える必要はないと思うんだけど。

    • by Anonymous Coward on 2011年12月01日 23時35分 (#2059636)

      Ubuntuに置ける標準環境の重要性というのは、他のディストリとはまた違ったものがあるんじゃないでしょうか。
      Ubuntuは初心者へのアピールを特徴としたディストリだと思うけど、それは非標準の環境を自分で入れて運用する層とは違う。
      Kubuntu、Xubuntuなどデスクトップ環境ごとにディストリの亜種があり、その中でも素人は使ってる人が多く情報やサポートの手厚いUbuntu標準を素直に使っておけというアドバイス [ascii.jp]を受けるような世界だったと思うので。
      初心者はデスクトップ環境の変化に文句を言うなというなら別だけど。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年12月01日 7時18分 (#2058985)

    開発側のエゴでしかないってこと?

    • 進化はまだしも劣化は誰も望んでないだけでは?

      スクロールバーを出すのにマウスを所定の場所に持って行かないといけないが、それがシビア。従来はできていた、スクロールバーのバーじゃない部分をクリックしてページスクロールすることができなくなった。 ウィンドウサイズを変えるときも縁のピクセルにちょうどマウスカーソルが乗らないと駄目とか。うっかりubuntuをバージョンアップして、かなりイヤになってます。

      マウスの使いごこちを無視してタブレット特化のUIにしたとかいう説は聞きますけど・・・

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年12月01日 8時04分 (#2059002)

      自分は最近やっと解ったんだよ。
      人はUIを進化させるのは好きなんだけど、進化させられるのは嫌いなんだと。

      供給側は道は示すにしても、移行のタイミングあるいは拒絶を、ユーザーが任意に選べるようにするだけでもだいぶ違うと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いやいや、単に選択の余地をなくすだけで「こんなに使いやすいものを理解できないのは老害」とか逆に擁護してもらえる。

        • by Anonymous Coward

          年をとったことを認められない老人のなんと惨めなことか。

    • by Anonymous Coward

      UnityになってUbuntu抜けた人、挙手!(´・ω・`)ノシ

      Firefoxメニューバーが最大化しないと出ないのを知らず、死にました。

      • グローバルメニューの話ですね。

        sudo apt-get remove appmenu-gtk indicator-applet-appmenu indicator-appmenu

        (逆に戻せば元に戻る。
        他にも方法があるから「グローバルメニューの無効化」でググるとよい。)

        でOK.

        これとcairo-dock でなんとか unity 使ってるが、
        cairo-dockの設定メンドクセー

        親コメント
      • ? Mac風だけど普通に出ますよ。

        親コメント
        • メニューを出すのにいちいち画面最上部にマウスカーソルを持っていくのは面倒(遠い)。フルスクリーンアプリしか使わないようなユーザなら困らないんだろうけど。
          親コメント
          • メニューを出すのにいちいち画面最上部にマウスカーソルを持っていくのは面倒(遠い)。

            それは同意。
            ただ、初心者相手に電話やメールで操作指示する場合に「メニュー バー」という名称は使えないから、GUIの設計思想としてはありだと思う。
            # Ubuntu はあくまで初心者がターゲット

            下のレスにもある通り、バグを潰しきれてない点と既存のGUIに慣れたユーザーを置いて行ってしまった点が残念。

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        ほんとUnityは糞だったな。もうすっかり移行して、1台残してあるだけだが

      • by Anonymous Coward

        Ubuntu 11.10 -> Mint 最新版 -> Ubuntu 10.10 (笑)

        個人的に Compiz+emerald の環境が好きだったので結局 Ubuntu 10.10 に戻ってしまいました。快適です。
        Mint も Ubuntu 11.04 がベースになってて、どこかに手を入れてbuild し直さないと私が望んだ環境は動かないようでした。
        emerald 側がもうメンテされてないことが問題なようで。

        Ubuntu 10.10 のサポートが終わるまでには移行先を考えます。:-)

        • by Anonymous Coward

          firefox だけは ver8.0 に入れ替えましたね。
          ディストリビューションを前のバージョンに戻すと細々したところで
          改良が加えられていることが実感できます。
          firefox については一年前のものでも使ってて辛かったです。

        • by Anonymous Coward

          もう一個メジャーバージョンを下げて、デスクトップ環境が Enlightenment でもかまわないのであれば、10.04 LTS ベースの Bodhi Linux は、素晴らしく動作が早かったですね。
          ちなみに、サポートは LTS なので 2013年4月までのはずです。

    • by Anonymous Coward

      開発側のエゴを押し付けるには(事実上でもいいから)独占が必要ってこと

    • by Anonymous Coward
      UnityにしろMetroにしろ進化ではなくタッチデバイスへの特化でしかないから
      • Unity、タッチデバイスでも使い勝手が良くないような? GNOME2よりはいいのか。

        マウスとタッチデバイスでUIの使い勝手が両立しないのなら、せめてインストール時に
        選ばせてくれるといいんですけど。Unityか、GNOME系、KDEとか。
        マンパワー的な問題で、他のUIは別プロジェクトにお任せして、Ubuntuとしては
        どれか1つに注力しないとならない、みたいな事情があるんでしょうねー。

        まあ、でもUIの入れ替えはインストール後でもできるし、Mint以外にもxubuntu、
        kubuntuみたいは派生から選べるだけマシかも。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        同感。
        マウス操作だと非常に使いにくかった……動作が鈍いってのもあったけど。

        ペンタブとかだと、Unity とかの方が楽なのかもね。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月01日 7時44分 (#2058991)

    Mint ← Ubuntu ← Debian

    後は書かなくてもわかるな?

    • by Anonymous Coward

      次のディストリ名?これだけじゃなんとも…。

      その「後は書かなくてもわかるな?」ってフレーズは思わせぶりな妄想系が多くて
      最近では見た瞬間に嫌悪感を抱く人も多いんじゃないかな。

      • 嫌悪感なんてめっそうもない。シンプルに敬して遠ざけた方がいいと思っただけ。何を匂わせているのかまるで分からないので想像をフルに働かせて人類の敵と人知れず戦っている系の方なのだと遠くから感謝の念を捧げています。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        うーん、BSD かな?
        頭文字を繋げると dumb ... って若い人はダム端末なんか知らんか。

        # とかいう私も X 端末ぐらいからの新参ですが

  • by Anonymous Coward on 2011年12月01日 8時26分 (#2059006)

    japan.internet.comには『Linuxディストリビューションランキング』とあるが、
    distrowatch.comにあるのは『DistroWatch Page Hit Ranking』
    ダウンロード/インストール・ベースのランキング/ランキング推定値はどうなのだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2011年12月01日 9時26分 (#2059036)

    Debian互換だと、Mint公式サイトにはっきり書いてある。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月01日 9時29分 (#2059043)

    結局のところUbuntuをベースに、自前でちょっと変えて出してるだけでしょう?
    結局Ubuntuが消えたらLinux Mintも消えるわけだし、Canonicalが支援しているUbuntuの方が明らかにプロジェクトの安定性は高いし。

    Unityへのアレルギー反応が一通り出尽くしたら元に戻るんじゃないかなぁ。
    Ubuntuの次のLTSが出るころには元に戻ってると思う。

    • by Anonymous Coward on 2011年12月01日 11時18分 (#2059136)

      >Ubuntuをベースに、自前でちょっと変えて出してるだけでしょう?

      ちょっとじゃないよ。
      Gnome3 ベースでかつGnome2の互換ちゃんと抑えてるのがうれしい。
      Fedoraでもすんなりできてなかったのによくがんばってる。
      利用者よりな感じ。

      他にもパッケージマネージャとか、いろいろよくできている。

      >Canonicalが支援しているUbuntuの方が明らかにプロジェクトの安定性は高いし
      そこで、できたリポジトリがそのまま利用できるのが魅力。
      おかげで日本語環境もそのままもってこれる。

      >Unityへのアレルギー反応が一通り出尽くしたら元に戻るんじゃないかなぁ。
      どうかな?11.10でだいぶマシにはなったが。。。
      むしろMint12がリリースされたので加速しそう。

      UbuntuあってのMintであることは間違いない。
      個人的にはxfceやLXDEのように統合されるとうれしいが難しいだろうなー。

      親コメント
    • 2007年の記事なので情報は古いけど、Ubuntuとの違いはこのへん。
      http://osdn.jp/magazine/07/03/12/0150230 [osdn.jp]
      Wikipediaもわりと内容が充実してる。
      http://ja.wikipedia.org/wiki/Linux_Mint [wikipedia.org]

      Debianベースも開発中みたいだね。どっちにせよ他のディストロに依存してるのには変わりないけど。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...