パスワードを忘れた? アカウント作成
5387 story

子供になって欲しい職業ランキング:エンジニア>会社員 191

ストーリー by Oliver
専門を持った会社員 部門より

Nachtliche Stunde 曰く、 "朝日新聞から。クラレの調査によると、小学校に入る男の子を持つ親に、なってほしい職業をアンケートしたところ、エンジニアが会社員を抜いて昨年の6位から4位に浮上した<そうです。男の子のなりたい職業でも大学教授が上昇したそうです。間違いなく昨年の田中氏と小柴氏のノーベル賞受賞効果なんでしょう。
そしてふと浮かんだ疑問。「エンジニア」ってなんなんでしょう。このランキングではエンジニアが会社員を抜いたということですが、「技術畑の会社員」と「エンジニア」って、別のものに思われてるんでしょうか。
もちろん「技術畑」といっても、その範囲はとても広いし、アンケートに答えた人一人一人のエンジニア観なんてわかるはずもないですが。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by arara_1968 (8171) on 2003年03月30日 21時36分 (#289805)
    誰が言ったかは忘れましたが、

    エンジニアとマジシャンは出来そうに無いことが出来て一人前

    って言葉を座右の銘と出来る日が来たらいいなーと日々精進中
  • 調査の仕方 (スコア:2, 興味深い)

    by kazunosuke (4148) <{hirosuke78} {at} {hotmail.com}> on 2003年03月30日 21時39分 (#289807) 日記
     これって調査の仕方もあると思いますね。
    アンケートをする側の方が、あらかじめいくつかの職業項目を提示していて、
    その中から「エンジニア」という項目を選択しているのではないでしょうか。
    まっさらな状態で「将来は子供をエンジニアにする!」という親御さんは少ないような気がします。
    #プロ野球オールスター投票も、投票用紙に名前が書いてある選手は選ばれやすいですよ。
    • by hix (3507) on 2003年03月30日 23時15分 (#289881) 日記
      選択形式なのか自由形式なのか?(自由形式ならば集計の解像度が)影響してくるのではないかと思いますね。

      で、このアンケートに回答したという人はここには居ないの?
      親コメント
  • 今までなら (スコア:2, 興味深い)

    by Hebikuzure (489) on 2003年03月30日 21時43分 (#289809) ホームページ 日記
    「職人さん」だったのが「エンジニア」と言い換えれば人気になるのかも。
    庭師さんも「造園エンジニア」、鍛冶屋さんは「鍛造エンジニア」.....
  • ネタ元 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2003年03月30日 21時51分 (#289818)
    コメント書いている時点では2003年分は掲載されてないけれど、ネタ元はクラレ・アンケート [kuraray.co.jp]ですな。
    会社員ではないエンジニアって、どれだけいるのやら。
    • 会社員以外となると (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Nekojarashi (12812) on 2003年03月31日 0時15分 (#289925)
      現実としては、街の自動車修理工とかの自営業系くらいに落ち着くのが大半だろうにね。
      いつクビになるかわからん会社員と、いつ潰れるかわからない自営業と、安定度にそう差はないと思うんだが、技術力に経営力も必要だから大変なのになんでそんなんにならせたがるやら。

      コンピュータ系なら、みなし法人として契約してるフリーの人とかが思い浮かぶが、こっちだって大変だよ。
      技術者としてその道に専念したいなら会社員という身分が楽だね。
      庶務的なことは他人がやってくれるんだから。

      子供が自分で希望する分にはOKだけどね。
      自分の子は優秀で独立しても成功すると思い込んでるんだろうか。

      親コメント
    • by cooper (4658) on 2003年03月30日 22時15分 (#289839) 日記
      時期的には、あってそうな気がします。

      ちょっと気になったのが、クラレのアンケートページ [kuraray.co.jp] によると職人になってますね。これはエンジニアじゃないと思う。同 2002 年度版 [kuraray.co.jp] の男の子親の「将来就かせたい職業」(ややこしい)を見ると、職人(大工左官)が 4 位で エンジニアが 6 位だし。そういう意味では、朝日の記事はちょっと正確じゃないかも。

      なにはともあれ、男子小学生たちの就きたい職業の一位がスポーツ選手で、昨年、一昨年から 10% も増加してるのを見ると、海外で活躍してるサッカー選手の影響はでかいのかなぁと思ったりします。

      # 会社員で職人寄りなエンジニアですが、仕事中のサッカー観戦も好きです :-)
      --

      -- cooper

      親コメント
      • by eukare (2230) on 2003年03月30日 22時49分 (#289861) 日記
        朝日の記事は「まだクラレのアンケートページにはアップされていない2003年度新入生に対する調査の結果」として正しいと思いますよ。
        アンケートのトップページ見ればわかりますが、2002年度版は"Update 02.3.31"になってますから。
        2002年度版=「2002年度に行った調査」ではなくて「2002年度の新入生に対する調査」でしょうね。
        タレコミの元になるアンケート結果は、過去の記録を見ると4月中旬頃にアップされるんじゃないですかね。
        親コメント
    • by chiba-f (6867) on 2003年03月30日 23時19分 (#289886)
      >会社員ではないエンジニアって、どれだけいるのやら。
      会社員でない(フリーの)エンジニアとして頭に浮かぶのは、昨日NHK教育のスーパーティーチャーとかいう番組にたまたま教師役で出てましたが、ジェームス・ラヴロック氏です。大気の微量な物質を計測するECD(the electron capture detector)を発明した人と言うよりは、ガイア仮説で有名な方です。科学者と呼ぶべきかもしれませんが。83歳になる現在もイギリスの田舎でご自分の研究所で元気に研究活動をなさっています。収入のほとんどはご自身の発明によるそうです。
      親コメント
  • 理系&文系 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by tty77 (4123) on 2003年03月30日 22時08分 (#289831)
    旧めかしい分類感ですみません。
    とはいえ、文&理という分類が存在するのも、事実なのでご容赦を。

    でもって、「エンジニア」と言われると、「理系」なイメージなのですが、
    (文系なエンジニアというのはどのようなものか?というのにも興味がありますが)
    「理系」のなかで、「エンジニア」でないとしたら、私は、「サイエンティスト」なのだろうなあと漠然と思うのであります。

    でもって、エンジニアとサイエンティストでどのように異なるのか、と言われるとこれまた難しい問題なのですが。
    • by Anonymous Coward on 2003年03月30日 22時23分 (#289845)
      > (文系なエンジニアというのはどのようなものか?というのにも興味がありますが)

      文系学生に対して知的な意味のコンピュータ武装をしてエンジニアになろう=ブンジニアを目指せと、どこぞの先生が言ってたような。

      で、先生自身に創造性が欠如していたり、論理的な組み立てが苦手だと学生たちは先生よりも上に行くのは難しいだろーな、と感想を持ちました。

      さらに、無から有を生み出す発想が乏しい多くの学生に接していると、家庭環境まで遡らないとマズいなー、と感じました。
      親コメント
    • Re:理系&文系 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年03月31日 0時38分 (#289942)
      > (文系なエンジニアというのはどのようなものか?というのにも興味がありますが)

      文学部を出てSEになった人が、まわりにごろごろいたりする。
      SEに限れば、エンジニアは文系だろうが理系だろうが関係ないのかも。むしろ「構成力」という点から国語が得意な文系の人の方がうまくいったりして。

      > 「理系」のなかで、「エンジニア」でないとしたら、私は、「サイエンティスト」なのだろうなあと漠然と思うのであります。

      工学分野の研究者は、エンジニアでもサイエンティストでも、どちらでもしっくりこない。いっそのこと「技術者」-「研究者」-「(理論的な)学者」ぐらいの棲み分けにしてくれると……。
      親コメント
    • > でもって、エンジニアとサイエンティストでどのように異なるのか、と言われるとこれまた難しい問題なのですが。

      理系文系に関係なく、例えば、何か問題が起こったときに、まず現実の問題を解決するにはどうすればいいかと思うのがエンジニア、なぜ問題が起こったのか真実を知りたいと思うのがサイエンティストだと思います。

      一般的にエンジニアやサイエンティストが理系というイメージがあるのは、たぶん問題定義が他の人にわかりやすいからではないでしょうか。

      政治学とかだと何が正しいとか結論でないですし。
      親コメント
      • by NyaNya (12681) on 2003年03月31日 8時13分 (#290051) 日記
        > でもって、エンジニアとサイエンティストでどのように異なるのか、と言われるとこれまた難しい問題なのですが。

        理系文系に関係なく、例えば、何か問題が起こったときに、まず現実の問題を解決するにはどうすればいいかと思うのがエンジニア、なぜ問題が起こったのか真実を知りたいと思うのがサイエンティストだと思います :-)
        頭に「マッド」という語を付けて、違和感があるのがエンジニア、違和感が無いのがサイエンティストだと思います。

        一般的にエンジニアやサイエンティストが理系というイメージがあるのは、たぶん問題定義が他の人にわかりやすいからではないでしょうか。
        文系のマッドサイエンティスト・・・何するんでしょ。
        親コメント
      • Re:理系&文系 (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2003年03月31日 1時12分 (#289964)
        Engineer(技術職)に対しては、Resercher(研究職)の方が適当でしょう。
        一般的に、言われた実験や作業をやるのがEngineer。
        自分でプラン立てて作業やって(人にやらせて)成果物出すのがResearcher。
        作業自体を主体とするのか、手段として作業するのかの違いです。

        一方、Scientistはレイヤーが違います。
        EngineerでScientist(たとえば田中耕一氏)も、
        ResearcherでScientist(たとえば小柴先生)もいるでしょう。

        職業「Scientist」って、なんかあやしげな響きがあります。
        (週間漫画雑誌の巻末にある、あやしい幸福グッズの広告にお墨付きあげてるような印象が。)
        親コメント
  • by RED COMET (3816) on 2003年03月30日 21時24分 (#289795) ホームページ
    新入学生の子を持つ親ってのが、
    オフィスにPCが普及して、パソコンの操作に苦労した年代で、
    その反動がでた・・・って、単純すぎるか(笑
    --
    AMIGA4000T(60/50)使い
  • by Anonymous Coward on 2003年03月30日 21時28分 (#289799)
    ノーベル賞前のエンジニアはどうだったか? 今回の受賞はそれも浮き彫りにしたはずだよね。
  • by Anonymous Coward on 2003年03月30日 21時39分 (#289806)
    エンジニアが選ばれるのはわかる気がするけど、職業=会社員ってのはどうなんだろう?
    なんか、てきとーに「別に何になって欲しいってのは無いけど、普通に就職して生活できるようになればいいか」ってかんじで“会社員”と書いたような気が。
    • by keybordist (3572) on 2003年03月30日 21時45分 (#289811) 日記
      社長とか、専務、常務など役員なら、職業=会社員でもOKな気もするのですが。
      親コメント
  • by eukare (2230) on 2003年03月30日 21時54分 (#289821) 日記
    アトム効果で「ロボットを作れる」エンジニアが人気になったりして。
    #アンケート取る時期までアトム人気が続いていればだけど。
  • 子供をエンジニア(?)に育てるには、

    #ベビーベットから見える天井には幾何の問題図形
    #3歳から10種類以上の言語(含むアセンブリ)を教える
    #5歳から半田付けの特訓
    #テレビや時計を壊しても叱らない
    #顕微鏡や望遠鏡、レンズを買い与える
    #九九は2進数か16進数で教える
    #テレビは放送大学と3チャンネルの理科の番組
    #国語、社会は成績が悪くても叱らない
  • by ncube2 (2864) on 2003年03月30日 22時28分 (#289850)
    ここの読者って自分の子供には何になって欲しいのかな?
    ちなみにワシはパン屋または植木屋(って、そもそも子供いないが ^^;)
  • やれやれ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年03月30日 22時34分 (#289853)
    そんなにサービス残業が黙認されている実質的奴隷に
    させたいのか。こうして使い捨ての働きアリが
    日本全国で生産されつづける、と。
    まぁ総人口が過剰だから相対的に人間一人の価値は
    減ぜられるべきだが(藁
    • by tanimachi (4564) on 2003年03月31日 0時37分 (#289940) 日記
      感慨にも意見にも同意できるので、親アーティクル [srad.jp]に+モデ希望。

      就職活動の学生が来るたびに、「来ない方がいいよ」と言うべきか、奴隷仲間を増やすべきか、と考えるような職場に。自分の子供もまぁなんだが、他人の子供には勧められんなぁ。

      日本の将来のためにも、もうちょっと虚業に目を向けてもいいんじゃないかな。

      # 貧しいのは自分の職場だけかもしれないけど
      親コメント
    • by tomatsu (2545) on 2003年03月31日 1時51分 (#289985)
      > そんなにサービス残業が黙認されている実質的奴隷にさせたいのか。

      それでも夢がある! ……と思われているからでは?
      (それはそれで、素晴らしい事だと思います)

      それから。「不当な現実を変えよう」と努力しない人には何の報いも来ないでしょうし、人口によらず(相対的な価値を示す)偏差値は変わらないと思いますよ。
      親コメント
    • by kansai-jin (14864) on 2003年03月31日 2時10分 (#289993) 日記
      前提として技術は大事やで。せやけどな、
      技術を追いかけて作ったもんと、
      顧客満足度を追いかけて作ったもんと、
      どっちが売れるか言うと後者や思わへん?

      サービス残業せなあかん羽目になるんは
      オチから言うとやっぱ前者やね。

      前者はまず自分の気持ち優先やねん、結果、周りが見えへん。
      時間の組み立てもヘタやし、失敗も多いしサービス残業も多い。

      後者は客の気持ち優先やね。自分以外に目がいっとるから周りがよう見えとる。
      せやから時間が気になるもんで自然と色々流れを考えるようになる。
      成功も多いし効率がえぇからかなり楽なはずやね。
      ついでに言うとな、そういうやつらは残業してても
      「自分らサービス残業してますぅ」なんて泣き言とか言わへんで(w
      ちゅうかね、楽しいんよ。苦しいとかそんなん感じてへん。

      この仕事したかったはずやのになんでこんなに苦しいんやろ。
      とか技術者の奴ら思てんねん、なんかおかしないか? 変やろ?

      自分の気持ちを殺しぃや。そしたら楽になるで。
      サービス残業の働き蟻っちゅうのは自給自足、おっと、それ言うなら自業自得や。

      会社の政治上しゃぁないっちゅーのは論外や。頭のえぇ奴はとっととよその会社にいっとる。
      儲かっとる奴は儲けてるんちゃう、儲かるんや。それは結果であって目的ちゃうねん。
      儲かってるやつは自分の事は考えてへんねん、相手の事考えてんねん。
      商売の基本やで。 技術者がサービス残業大好きなんは商売がヘタやからや。

      会社ん中で働く以上全員商売人にならなあかん。
      まぁ、こればっかりはいくら技術者に言うてもわからんけどな。
      いっぺん自分で商品売ってみたらようわかるわ。
      親コメント
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...